HeavyGaugeGuitarsShop のすべての投稿

J.Rockett Audio DesignS Boing Reverb(Sold Out)

高品位のスプリングリバーブを再現したコンパクトペダル!

米産のハイエンドプダルブランドJ.Rockett Audio DesignsのリバーブペダルBoingです。「ヴィンテージ真空管アンプに搭載されていたブライトなリバーブを再現」といううたい文句どうりの耳になじみのあるスプリングリバーブサウンドを生み出してくれます。シンプルな大型ノブは足での操作も可能です。

スプリングリバーブを再現したコンパクトペダルは数多ありますが、本機は比較的上品な効きでフルアップしても楽器の音の輪郭はしっかり保たれます。メーカー曰く「ドライブさせたアンプにつないだ場合などに音崩れしないよう十分なヘッドルームを確保」とのことでしっかりこだわって作られていることが伺えます。

以下詳細画像で分かる通り、外観は汚れや傷等の使用感がありますが致命的な損傷はなく動作も問題ありません。本体のみ。 続きを読む J.Rockett Audio DesignS Boing Reverb(Sold Out)

BOSS OD-2 TURBO OVER DRIVE(Sold Out)

名機Turbo Over Drive!

80~90年代に多くのギタリストの足元に鎮座していた名機Turbo Over Drive OD-2です。型番「OD-2」からもわかる通り、全世界で愛用されたOver Drive OD-1の血統を受け継いで登場、本機の生産完了後もマイナーチェンジされたOD-2Rがしばらく生産されていました。本機のポイントとなるターボモードではスタックタイプの大型アンプを大音量でドライブさせた時のコンプレッションの効いたハイゲインオーバードライブサウンドを出力します。本機が製造されていた時代は多くのギタリストにメインの歪として愛用されていたことからその質の高さは折り紙付き。OD-1の系譜でよりハイゲインなオーバードライブサウンドが欲しい方、ディストーション系のエフェクターは苦手だけど、ハイゲインな歪みが必要といった方にピッタリかと思います。最近エレキギターを始めた初心者にも最初に手にする歪ペダルとしてお勧めです。

動作は問題ありませんがそれなりに使用感があります。本体のみの現状渡し品で保証なし特価でのご案内となります。

コントロール部。

BOSSコンパクトエフェクターは現行品と90年代前半までの旧製品で電源アダプターの仕様が異なっており、OD-2を含め現行の9Vアダプター、パワーサプライからの電源供給に対応していません。一部の対応パワーサプライや電源アウト搭載のBOSSコンパクトペダルからの給電が可能ですが、そうした手段がない場合は9V乾電池でご使用いただけます。消費電力が少ないエフェクターですので電池寿命は比較的長くそれほど不便ではありませんが、必要に応じて現行9Vアダプターに対応させる改造も可能ですので、ご興味ある方は遠慮なくご相談ください。
裏パネルから台湾製造であることがわかります。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

Fulltone ’70 BC-108C Silicon-Powerd Fuzz(Sold Out)

70年代シリコーンFuzz Faceを使いやすい形で再現したFuzz!

70年代のシリコーンダイオードのFuzzfaceを使いやすさも付加しつつ再現したFulltone ’70 BC-108C Silicon-Powered Fuzzです。本機の開発にあたってはEric Johnson所有の70年代Fuzzfaceを実際に参考にしているそうでマニアックなにおいもしますが、効きの良いMidsコントロールの付加で音作りもしやすくゲイン幅も広い本機はFuzzの入門者にもとっつきやすい機種かと思います。 

よく見ると塗装の焼けや擦過痕など使用感がありますが目立つ傷はなく、中古品としては良好な状態です。外箱、取説(英文)、ステッカーが付属。正規輸入品。 続きを読む Fulltone ’70 BC-108C Silicon-Powerd Fuzz(Sold Out)

Fender Japan STR-90LS 1992~93年製のメンテナンス

フレット擦り合わせ等の調整とサーキットのノーマライズを行ったFender Japan ストラト。

こちらは当店で調整をやらせていただいた1992~93年製造のFender Japan STR-90LS Stratocasterです。ローズウッド指板のもの(STR-85LS)は時々中古市場でも見かけますが、本機はショップオーダーのメイプル指板仕様、カタログ外モデルのためかなりレアではないかと思います。22フレット仕様、やや緩い指板R、Eric Claptonの使用で当時人気だったLace Sensor PU、USA Fenderの看板モデルだったAmerican Standard Stratocasterと共通の2点支持トレモロ、ミッドブーストサーキット搭載という当時としては最先端なストラトでした。しかし、約30年経過するうちにミッドブーストが機能しなくなったりフレットの浮きが生じたりなどの問題も起こっていました。今回行った主なメンテナンスは以下の通り。

①浮いたフレットの補修とフレット擦り合わせ

②ミッドブースト撤去、スタンダードなストラト配線へ変更

③シールド処理 再施工

④トレモロのフローティングセッティング含む基本調整

続きを読む Fender Japan STR-90LS 1992~93年製のメンテナンス

Fender 57 Champ Mod.(Sold Out)

名機ツイードチャンプのオリジナルに忠実なリィシューに小出力モードを追加!

2007年前後製造のFender 57 Champです。エリッククラプトンがレコーディングに使用したことで伝説となった57年製のツイードのChampを再現した本格的な一台。

電源スイッチを3wayタイプに変更、ノーマル出力での使用、追加アッテネータによるパワーダウン出力の2モードにカスタマイズ。さらにパワーダウンモードはダウン幅を3段階から選択可能になっております。

はっきりとそれとわかる打痕が一か所、拭き掃除では落ちない汚れが少し、パネルの文字落ちなど見られますがそれ以外は比較的綺麗な状態を保っています。ツィードアンプの中古にありがちなツィードのほつれもなくまだまだ長く付き合って行けると思います。

サウンドチェック。ギターはFender Jeff Beck Stratocasterでエフェクトなし。動画最初はボリューム40%くらい、次いで70%、終盤はフルでチェック。最後にパワーダウンモード(この動画では3段階のうち一番低い出力を選択)での音量がどれくらいになるかを確認。

 

LP Typeギターで。

前面。Fenderプレートの右斜め上にはっきりとわかる打痕があります。また、右下ネジ付近に拭き掃除では落ちない茶色の点汚れ。それ以外は中古品としてはまずまず綺麗な状態。ネットの破れ・ほつれもありません。
前述打痕と点汚れの拡大。
上面。パネルと筐体の間に少し隙間があります。これは内部構造の都合で生じているものです。勿論使用に問題はありません。パネル上の文字はかなり落ちてしまっていますが、1Volumeのみの超シンプル操作なので困ることはないでしょう。
電源スイッチは3wayタイプに交換いたしました。センター位置で電源OFF、両端が電源ONとなっています。

後面。赤矢印のノブはパワーダウンモードでの出力選択のために追加したものです。3段階のパワーダウンが可能。スピーカーは高級アンプ御用達のTed Weber制作の8inch一発。新品当時の日本の正規代理店のステッカーが貼られていることから正規品であることがわかります。
正規品ですので当然ながら日本の電源環境に合わせた電源ケーブルとなっています。一般家庭のコンセントにつなげて使用できます。電源ケーブルの長さはアンプから露出している部分で1.8mあります。
中古品としては綺麗な状態。
布製の専用カバーが付属。
取説や回路図等新品時の書類がそろっています。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら