「guitars for sale」カテゴリーアーカイブ

当店で出品中のギターのご案内

ESP Inoran Signature ILP-Ⅳ MarRone(Sold Out)

Luna Sea Inoran Signature Model ILP-Ⅳ Maroone!

Luna Seaのギタリスト、INORANさんのシグネチャーモデルとして1997年に各色99本限定で3色制作・販売されたILP-Ⅳ、INORANさん本人は最も手にする機会が多いというカラー、 Marroneです。以前のオーナーさんは本機を新品購入後かなり弾き込んだようで外観にはそこかしこに使用感が見られる、いわゆるプレイヤーズコンディションのため本機としては非常にお買い得な価格とさせていただいておりますが、出品にあたってはフレットのすり合わせ、ガリがひどくなっていたボリュームとトーンの部品交換を行っており演奏性はしっかり確保しております。

 壁に飾って美しいキルト杢を眺めたいファンやコレクターの方は勿論、INORANさんと同じギターを手にしてバンド活動をしたいというプレイヤー志向の方にもお勧めの一本!

サウンドチェック。アンプはFender Vibro King。まずはクリーン。

 

クランチ。歪はWEEHOBO Effekte JTM Drive。

 

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む ESP Inoran Signature ILP-Ⅳ MarRone(Sold Out)

ESP M-ⅡDX/M BLACK ¥297,000(税込み)

状態良好のM-Ⅱ DX /M Black!

ESP M-ⅡDXのメイプル指板・ブラックボディです。前オーナーさんは本機を2021年夏に新品購入、ある程度弾いていたようですが弾いていない期間の方が長かったそうで、わずかな弾き傷・拭き傷・小傷、一部フレットのわずかな凹み、金属パーツの腐食等の使用感・経年劣化は確認できるものの全体的には良好な状態を保っています。今回の出品に際して基本調整もばっちり実施。フレットはしっかり鏡面研磨を加えましたので弾き心地は新品に負けないでしょう。ストラップピンがschaller製のロックピンに交換されている以外はすべオリジナルのまま。似た仕様のギターはたくさんありますが、トレモロサドルのスペーサー調整や丁寧な配線、ねじ一本一本に対する気配りからさすがは老舗ESPのハイエンド機と思わせられます。

 本機の新品価格は税込みで¥462,000ですが、現在市場在庫は少なく、本機と同じカラーリングについてはオーダーしてから納品まで2年ほど要するようです。中古でお探しの方は勿論、新品のオーダーでは待てない方にもチャンスかと思います。

サウンドチェック。アンプはFender Vibro King。

クリーン。ヘヴィな音楽を狙ったピックアップですがクリーンも使いやすいと思います。

ドライブサウンド。メインの歪はWEEHBO Effekte JTM DriveでXotic BB Preampでゲインブーストしています。

歪量はほぼ同じでメタル系のリフをザクザク刻むことを想定して中域を多めにカットしたドライブサウンド。

続きを読む ESP M-ⅡDX/M BLACK ¥297,000(税込み)

Fender Jeff Beck Stratocaster 2014年製 訳あり美品!(Sold Out) 

Jeff Beck Stratocaster、訳あり美品!もちろんしっかり調整済み。

2014年製のFender Jeff Beck Stratocaster、使用感の少ない美品です。「訳あり」というのは長い期間ケースから出した状態で弾かれずにいた経緯がある個体で新品時のフィルムもはがされないままだったのでピックガードにラベルの痕ができてしまったり、ケアされないままだったためかローズウッド指板が乾燥して毛羽立ってしまったり、一部フレットが浮き上がったり、フレット端のバリが出ていたためそのケアをした上での美品であるということなのですが、実際にほとんど弾かれていなかったためフレットの摩耗はほとんどなく、外観も目立つ損傷はなくきれいな状態というお買い得中古ストラトです。勿論しっかりメンテナンスを加え新品に負けない弾き心地も確保。巨匠Jeff Beckの名を冠してはいますが、シグネチャーモデルにありがちな特異な機種ということもなく、Jeff Beckを知らなくても汎用性の高いギターとしてのストラトを一本持ちたいという方や単純にストラトがカッコいいと感じる方にもお勧めです。勿論Jeff Beckファンの方も是非ご検討ください。

本品についてはしばらくの間、店頭での販売のみとさせていただきます。

サウンドチェック、アンプはFender Vibro King。

最初にクリーンサウンド。エフェクトなし。動画前半は指弾き、後半ピック弾き。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

 

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む Fender Jeff Beck Stratocaster 2014年製 訳あり美品!(Sold Out) 

Suhr Classic S HSS OWH/R HSS 超美品!(Sold Out)

超美品Suhr Classic Sの新品同様品!

ハイエンドギター一番人気ブランドSuhrの人気シリーズCLassic SのHSS Olympic White、超美品です。前オーナーさんは12月上旬に本機を新品購入したものの諸事情で手放さざるを得なくなったという経緯がありほぼ未使用、ピックガード上に若干の弾き傷がある程度でほかの使用感は皆無、フレット減りもなしという新品同様と言って差し支えない超美品。当然新品でお探しの方にも十分検討していただけるものと思います。

ネック裏には「JE-Line」と印字されており、実際JE-Lineの品として店頭に並んでいたそうなのですが、付属のスペックシートにはネックの握りはレギュラーClassic Sと全く同じ記載(JE LineのEven C Slimではなく60’s Vintage Standard、念のため実測でも確認)であることから実質的にJE-LineではなくレギュラーのClassic Sそのものなので通常のClassic S HSSとしての紹介になります。幅広く使えるHSS仕様のハイエンドストラトタイプを新品であるいは美品中古で検討中の方々に超お勧め!

サウンドチェック。アンプはFender Vibro King。まずはクリーン。エフェクトなし。

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む Suhr Classic S HSS OWH/R HSS 超美品!(Sold Out)

Fender Japan MG73-CO OCR Special Mod. (Sold Out)

Fender Japan最終期の状態良好ムスタングをカスタマイズ!

当店でスペシャルカスタマイズを加えた2012年製Fender Japan のムスタング、MG73-CO Old Candy apple Redです。前オーナーさんはほとんど弾かなかったそうで使用感は少なくきれいな外観。今回の出品にあたって行ったカスタマイズは主に以下の通り

  ①当店考案の3×3way Controlの導入

  ②①に伴う木部加工とピックガード新規制作

  ③PU含む電気パーツの一新

 加えて弾きやすさを新品以上にするためネック・指板の基本的調整は勿論、ネック裏のサテン加工も行っております。状態の良さ、カスタマイズの工賃・部品代を合わせて考えるとかなりお買い得な一本です。

サウンドチェック。アンプはFender Vibro King。

まずはクリーンから。二つあるシングルコイルのモードは音色の差は少ないですが、どちらかと言えばNormal Single Modeはパンチのあるリード向けシングルコイルサウンド。Noiseless Single Modeはその名の通りノイズが少ないので静かな場面でノイズを抑えたいときなどに有効です。また、Normalに比べて若干柔らかいサウンドなのでカッティング等バッキング向けかも。Fat Modeはシリーズ接続によるハムバッキングPU風サウンド。ムスタングでシリーズ接続にする改造はこれまでもありましたが、得られるサウンドはフロントPUとリアPUのシリーズ接続1つというのが基本でした。3×3 way controlではシリーズ接続でもシングルコイルでもネック⇔ミックス⇔ブリッジの各ポジション独立したキャラクターとなります。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。3:15付近から二つのシングルコイルモードのノイズの差を確認しています。

 

先のクランチをXotic BB Prempでゲインブースト。Fat Modeをメインに時々シングルコイルに切り替えています。Fat Modeでの低音の効いたハードなドライブサウンド、弾いていて楽しいです。トレモロの使い心地も確認。

続きを読む Fender Japan MG73-CO OCR Special Mod. (Sold Out)