「guitars for sale」カテゴリーアーカイブ

当店で出品中のギターのご案内

Epiphone Japan Limited Elitist 1965 CASINO Vintage ¥352,000(税込)

epiphone 上位ライン日本製 elitistシリーズの中でも特別にこだわった近年の国産最高峰 CASINO!

 多くの機種がある近年のEpiphone CASINOの上位機種と言えば日本で生産されていたElitistシリーズですが、その中でもひときわこだわり抜いた仕様を誇っているのが今回ご案内する日本限定品の1965 CASINO VINTAGEです。

 ボディのプライウッドは3プライ、ニトロセルロースラッカー仕上げ、17度のヘッド角度、デルリンナットおよびサドル、GOTOH製のクルーソンタイプペグ、電気パーツはCTS POTにOrange Dropコンデンサー、Switchcraftの ショートトグルスイッチとジャックといった通常のElitist CASINOとより格上とも言えるよりVintageによせた仕様となっています。

 若干の小傷、ヘッドエッジ部の小さな塗装欠け、擦過痕、メッキの腐食等の使用感・経年劣化はあるものの、以下の詳細画像で分かる通り中古品としてはまずまず綺麗な外観を保っています。当店入荷時にはフレットに押弦による凹みがわずかに生じていましたが、今回の出品にあたってフレットすり合わせを施工、現時点で新品以上の弾き心地も確保しているのも好ポイントで、即戦力としてご期待いただけます。

 サウンドチェック動画。まずはクリーンから。アンプはFender Vibro King、エフェクトなし。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

 

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

 

続きを読む Epiphone Japan Limited Elitist 1965 CASINO Vintage ¥352,000(税込)

Greco SV-800 セミアコ 1979年製 (Sold Out)

ジャパンヴィンテージレア機種、Greco SV-800!

 1979年製のGrecoのオリジナルデザインのセミアコ、SV-800です。擦過痕や線傷、メッキの腐食などの使用感・経年劣化は見られますが、45年以上前の製品であることを考えるとかなり良好な外観を保っています。

 現状渡し・保証なしでの販売となりますが、ネックについては今回の出品にあたってフレットの擦り合わせと指板表面の研磨仕上げのやり直しを行い新品時に負けない弾き後ことを確保しました。すり合わせ後のフレットの高さはまだしばらくは弾き込める程度あります。トラスロッドの余裕もあり長く付き合って行ける一本だと思います。

 一部のビスを除いてパーツ類はオリジナルのままですが、電気部分についてはボリューム、トーンの操作時にガリが出ます。今回は接点洗浄剤による処置を行った上でサウンドチェックも済ませましたが、パーツの経過年数も考えると接点洗浄剤・復活剤でだましだまし使い続けるよりはピックアップ以外の電気パーツはお好みのものに入れ替えて使うことを前提にご検討いただくことをお勧めします。あるいはとりあえず入手してしばらく弾き込んでからどういった部品に交換するかを決めるというのも良いかと思います。こういった箱ものギターの電気パーツ入れ替え・再配線は通常のエレキギターに比べると高度な作業になります。当店でもこうした配線作業を承っておりますので必要に応じてご相談ください。

サウンドチェック。まずはクリーン。アンプはFender Vibro King、エフェクトなし。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。サウンドチェック後に気付いたのですが普段よりJTM DriveのMidが高めにセットされていました。

 

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

 

続きを読む Greco SV-800 セミアコ 1979年製 (Sold Out)

Hofner Violin Bass 500/1 Vintage 62 2018年製 ¥363,000(税込)

ファン垂涎のViolin Bass 、500/1 Vintage 62!

 2018年製のHofner Violin Bass、500/1 Vintage 62です。メッキのくすみや小傷、バインディング材の収縮による合わせ目隙間がありますが、以下画像でもわかる通り使用感は比較的少なく、中古品としては綺麗な外観を保っています。振動部については入荷時にフレットの浮き上がり、ハイ起きなどが見られましたが、今回の出品にあたってフレットすり合わせ等を行い新品に負けない弾き心地を確保しました。最近国内の流通数が少なくなっているようなのでお探しの方は是非この機会にご検討ください。

サウンドチェック。まずは指弾き。アンプはPhill Jones Bass Cubでエフェクトなし。

 

ピック弾き。

 

続きを読む Hofner Violin Bass 500/1 Vintage 62 2018年製 ¥363,000(税込)

YAMAHA SA-2200 2016年製 ¥236,500(税込、別売り専用ハードケース付属)

人気のYAMAHAセミアコ現行機種の状態良好中古!

 ジャパンヴィンテージでも人気のYAMAHA のセミアコSAシリーズの現行モデルSA-2200、2016年製です。ある程度弾き込まれていた個体でよく見ると細かな擦過痕や弾き傷、メッキのくすみ、フレットに押弦によるわずかな凹み等の使用感はありますが、前オーナーさんは演奏後にしっかり掃除などもしていたようで以下の詳細画像でもわかる通り、弾き込まれていた中古ギターとしてはなかなかきれいな状態です。ゴールドパーツにシカモア材のトラ杢、真っ黒なエボニー指板にブロックインレイが上品な高級感を醸しています。SAシリーズのファンの方は勿論、状態の良い国産セミアコをお探しの方にもお勧めの一本!新品時別売り(定価¥33,000)の純正ハードケースが付属します。

サウンドチェック。

クリーン。アンプはFender Vibro Kingでエフェクトなし。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

 

先のクランチをXotic BB Preampにてゲインブースト。ドロップDチューニング。

 

ご注意:

 当店は転売目的の方、代理購入の方とのお取引は固くお断りしております。そういった目的でのご注文・お問い合わせご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

続きを読む YAMAHA SA-2200 2016年製 ¥236,500(税込、別売り専用ハードケース付属)

1990年代前半製造 P-Project PAW-4 訳あり特価!(Sold Out)

90年代前半製造と思われる和田アキラモデル、訳あり特価!

 日本のフュージョンシーンを牽引したグループPRISMのギタリスト和田アキラ氏のシグネチャーモデル、P-Project PAW-4です。P-ProjectブランドがFernandesに組み込まれていた時代の製品で、おそらくは90年代前半の製造です。特徴的なSSHS配列というピックアップ構成は複数種製造された和田アキラモデルの共通仕様で3シングルの一般的なストラト配線からミニスイッチでリア寄りのハムバッキングに切り替えるという仕組みで意外と操作性も良いと思います。

 フレットはステンレス製に、ペグはGOTOHのロック式に交換されているほか、おそらくトレモロも後から交換されていると思われます。よく見ると小傷や小打痕、小さな塗装のクラックなどはありますが、製造から30年経過している中古品としては使用感は少なく良好な外観を保ってます。大きな塗装欠けなど目立つ損傷もありません。とは言えさすがに30年も経過していることもありねじ類の錆びが進んでいたため一部を除いてステンレス製のビスに交換させていただきました。また、ブリッジスタッドの1本が固着してしまって動かないため弦高調整に工夫が必要になっています(詳細後述)。そのため今回訳あり特価でのご案内とさせていただきます。

サウンドチェック。最初にクリーン。アンプはFender Vibro Kingでエフェクトなし。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

 

先のクランチをXotic BB Prempでゲインブースト。

 

続きを読む 1990年代前半製造 P-Project PAW-4 訳あり特価!(Sold Out)