基本調整

エレキギター基本調整料金表(税別、赤字は学割料金
種別 ブリッジタイプ Standardコース Basicコース
6弦

ギター

Tune-O、ハードテイルまたはトレモロべた付け ¥8,000

¥6,400

¥5,000

¥4,000

シンクロタイプ

FRTタイプ

¥10,000

¥8,000

¥7,000

¥5,600

ビグスビータイプ

フローティングタイプ

¥9,000

¥7,200

¥6,000

¥4,800

ダイナミックビブラート ¥12,000 ¥9,000
7弦

ギター

Tune-O、ハードテイルまたはトレモロべた付け ¥9,000 ¥6,000
シンクロタイプ

FRTタイプ

¥11,000 ¥8,000
8弦

ギター

Tune-O、ハードテイルまたはトレモロべた付け ¥10,000 ¥7,000
シンクロタイプ

FRTタイプ

¥12,000 ¥9,000
12弦

ギター

Tune-O、ハードテイル ¥12,000 ¥9,000
エレキベース基本調整料金表(税別、赤字は学割料金
種別 Stnadardコース Standardコース

フレットレス

Basicコース
4弦ベース ¥8,000

¥6,400

¥6,000 ¥5,000

¥4,000

5弦ベース ¥9,000 ¥7,000 ¥6,000
6弦ベース ¥10,000 ¥8,000 ¥7,000
アコースティックギター・ベース基本調整料金表(税別、赤字は学割料金)※
種別 Standardコース Basicコース
アコースティックギター ¥7,000

¥5,600

¥4,000

¥3,200

12弦ギター ¥11,000 ¥8,000
アコースティックベース ¥7,000 ¥4,000
アコースティックベースフレットレス ¥6,000 ¥4,000

※エレアコ含む。

ギター・ベース基本調整の施工内容

  1. 弦張替え(Basicコースのみ省略可、その場合は料金20%off)
  2. ネック調整(トラスロッド調整)
  3. 弦高調整
  4. オクターブ調整(アコースティックギターを除く)
  5. ねじ止め部調整
  6. ピックアップ高さ調整(アコースティックギターを除く)
  7. 指板クリーニング・コンディショニング(Standardコースのみ)
  8. フレットの鏡面研磨(Standardコースのみ)

オプション:ご要望・楽器の状態に応じて追加 (税別、赤字は学割料金)

  1. ナット・サドル溝調整・修正:ギター1~6弦・ベースC・G弦は1か所につき+¥500(+¥400)、ギター7弦・ベースD弦は+¥700(+¥560)、ギター8弦・ベースA弦は+¥900(+¥720)、ベースE弦は+¥1,200(+¥960)、ベースB弦は+¥1,500(+¥1,200
  2. デタッチャブルネックのシム作成・調整:+¥2,000(+¥1,600)、2枚重ねの場合はさらに+¥1,000(+¥800
  3. ボディ直付けPUのクッションスポンジ仕込み:PU一個につき+¥1,000(+¥800
  4. ペグ分解清掃、ブリッジ分解清掃・研磨:それぞれ+¥3,000
  5. 指板の汚れがひどい(汚れを削り落とす必要がある)場合:+¥1,000~
  6. フレットの汚れ甚大(汚れを削り落とす必要がある)場合、1フレットにつき+¥100
  7. フレット側面塗装落とし:1フレットにつき+¥500+「指板クリーニング+コンディショニング¥2,000、指板汚れがひどい場合は+¥1,000」
  8. ネック裏サテン処理加工:¥3,000
  9. ボディ、ネック塗装部研磨クリーニング:それぞれ+¥3,000
  10. アコギサドル切削:底面のみ(弦高調整)+¥2,000(+¥1,600)上面切削(弦高・R・オクターブ等修正)+¥3,000(+¥2,400
  11. アコギサドル作成・調整+¥6,000(+¥4,800
  12. D Tuner調整:+¥1,000
  13. etc.・・・以上にない処置も遠慮なくご相談ください。

Basicコースについて・所要時間

ギター・ベースをちゃんと演奏できる状態にするために最低限必要なバランス調整が基本調整Basicコースです。故障や不具合がなくしっかりお手入れされているギター、ベースであればBasicコースで十分な演奏性が確保できることが多いですが、フレットの曇りが見られる場合や指板の汚れが見られる場合はStandardコースがより高い演奏性を確保できお勧めです。当日施工・返却が可能で(要予約)所要時間は6本弦のギターや4本弦のベースで1時間前後が目安です。勿論お預かりでの施工もOK。

Basicコースで弦交換なしの場合は各コースのトレモロべた付け/トレモロなしの額の20%分をお値引きさせていただきます(例:6弦エレキギターの場合は¥1,000off、7弦ギターなら¥1,200off)。

Standardコースについて・所要時間

Basicコースの内容に指板のクリーニングとコンディショニング、フレットの鏡面研磨を加えたのがStandardコースです。フレット表面をピカピカ・滑らかに仕上げることで比較的軽い力で押弦でき、音もきれいに伸びやすくなります。また、摩擦が減るためチョーキングやビブラートによるフレットの摩耗も比較的少なくなります。

事前ご予約の上で当日施工・返却が可能(予約の際当日返却希望の旨お伝えください)、所要時間の目安は2~4時間。お預かりでの施工もOKです。

単体作業のお引き受けについて

基本調整の各作業は相互に影響を及ぼす関係にあるため、基本的には例えばネック調整のみといった単体での施工ではバランスが取れない可能性が高くなります。必要に応じて単体での作業もご依頼いただけますが、「全体のバランスを整えるためにはStandardコースまたはBasicコースを施工」が大前提となりますのでご留意ください。

14.弦張替え ギターの場合 弦一本につき¥300、ベースの場合弦一本につき¥500

15.ネック調整 ネックを外す必要がない場合¥1,500、外す必要がある場合¥2,000

16.オクターブ調整 サドル一個につき¥300(テレキャスターの3wayサドルはサドル1個につき¥600)、ストップテールブリッジは¥1,500

17.弦高調整 ギター 各弦独立調整機は弦一本につき¥200、ベース弦一本につき¥300。TuneOなど2点でまとめて調整するブリッジは一律¥1,000

18.指板クリーニング・コンディショニング:¥2,000、汚れがひどい場合(削り落とす必要がある場合)は+¥1,000~

19.フレット鏡面研磨 ギター:¥20(腐食がひどい場合は¥30)×弦本数×フレット数 ベース:¥30(腐食がひどい場合は¥45)×弦本数×フレット数+㉚(指板クリーニング・コンディショニングも併せて行います)

20.PU高さ調整 PU一個につき¥500。ただし、クッションゴム等の交換が必要な場合は+¥1,000

21.ねじ止め部、六角ナットの点検確認、増し締め 木ねじ一本、6角ナット1個につき¥100

以下フォームよりご相談も受けつけております!

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

対象楽器のメーカー、型番(必須)

対象楽器の状況、症状(必須、わかる範囲でOK)

画像等(「参照」をクリックして任意のファイル(形式gif,png,jpg,jpeg,pdf,1ファイルサイズ500kb以内,4ファイルまで)を添付できます。



ご相談・ご質問等