HeavyGaugeGuitarsShop のすべての投稿

Bacchus Classic Series Limited Edition BEX2-KORINA ケースなし特価!(Sold Out)

超レア!約10年前に限定生産されたコリーナボディエクスプローラーのEric Claptonエルボーカット仕様!

2012年に20本限定生産されたKorina材のボディ&ネック、エルボー部をエリッククラプトンと同様にカットしたエクスプローラータイプです。

ボディ裏側にいくつかの打痕、メッキ部のクスミは見られますが全体的に綺麗な外観を保っております。フレットの減りも極わずかでトラスロッドの余裕も十分。太目のネックにナイロンナット、アルミ製のテールピースにABR-1タイプのブリッジなどKorina材のGibsonギターがデビューした50年代のスタイルを踏襲した仕様で攻撃的な外観ながら守備範囲は広く、いろいろな音楽になじんでくれるかと思います。エルボー部を大きくカットした仕様により通常のエクスプローラーに比べてかなり軽量で生鳴りも豊かなのも魅力。

ケースなしのため特価にてのご案内です。ご購入に際してはケースをどうするかをご検討されることをお勧めいたします。

サウンドチェック。最初にクリーン。アンプはFender Vibro King、シールドケーブルはBold Cable FATでアンプ直。ギター側のボリュームやトーンの操作での音色変化もチェックポイント。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive.

 

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。ドロップDチューニング。

 

続きを読む Bacchus Classic Series Limited Edition BEX2-KORINA ケースなし特価!(Sold Out)

Ibanez Premium Series RG721MSM 現状渡し特価!(Sold Out)

マルチに使えそうなコスパ最高のRG、現状渡し特価!

凝った木材やインレイ仕様ながらインドネシア生産により比較的低価格(と言っても税込定価¥126,500)のIbanez Premiumシリーズの一本、RG721MSMです。独特な模様が印象的なスポルテッドメイプルの化粧板トップのボディ、バーズアイ杢の入ったメイプル指板、ボデイトップの模様との相性も良い多層バインディングなどまずはその個性的な外観が目を引きます。なじみのあるRGシェイプとフラットな指板、大きなフレットは座ってもたっても弾きやすく、2ハムPU仕様ながら5wayセレクターによりシングルコイルのハーフトーンサウンドも出せるなど守備範囲の広さも魅力です。

フレットの高さに僅かながらばらつきがあるため低い弦高では弾き方によっては若干のビリツキが出ることがあります。解消にはフレット擦り合わせなどのメンテナンスを行うか弦高を少し上げるなどの対処が必要なため「現状渡し特価」(保証なし)でのご案内となりますが、一般的な弦高での使用であれば現状でも十分使用できます。

外観はいくつかの小傷等はあるものの中古品としては比較的綺麗な状態。フレットの摩耗量はわずか、トラスロッドも余裕があります。出品前にフレットは鏡面研磨を施し良好な弾き心地を確保。前述の事情はありますがコスパは最強、初心者さん、学生さんには特にお勧めです。既に生産完了しているので、新品で購入できなかった方にもチャンスかも・・・(委託販売品)。

サウンドチェック。まずはクリーン。アンプはFender Vibro Kingでエフェクトなし。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

 

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む Ibanez Premium Series RG721MSM 現状渡し特価!(Sold Out)

Sadowsky NYC ENL Electric Nylon(Sold Out)

国内での流通がほとんどないSadowsky NYCのエレクトリックナイロン!

2004年製のSadowsky NYC Electric Nylonです。テレキャスターシェイプのボディは2Pアルダーバックにキルトメイプルトップ、ネックはハードメイプルにパーフェロー指板、特徴的な形状のブリッジベースもパーフェロー製となっています。弦長はStratocasterなどと同じロングスケール(25.5inch)、ナット幅46mm、コントロールはシンプルに1Vol.、1Tone。テレキャスターシェイプでトップ材がメイプルとなると重量級のイメージがあるかもしれませんが本機はチャンバー構造で軽量(約2.85kg)となっています。製造数が非常に少なく、日本国内での流通履歴もわずかなようでめったに見かけることがないですが、海外ではPat MethenyやJohn Scofield、Lee Ritenour、Keith Richards、Mike Sternなど大御所に使用された機種でもあります。エレアコというよりはナイロン弦のエレキギターで、アンプから音を出す際は非常に扱いやすく、大物ギタリストがこぞって本機を手にしたのも頷けます。

小打痕、ピックによる弾き傷、線傷、ちょっとした汚れなど使用感・経年感はありますが製造から20年近く経過しているギターであることを考えるとなかなか良好な状態を保っています。当店入荷時フレットの減りはわずかでしたがローポジションフレットに押弦による凹みがわずかに生じていました。今回の出品にあたり軽くフレット擦り合わせを実施、凹みは解消、さらにフレット両端の仕上げもやり直しており弾き心地は新品に負けないと思います。本機をお探しだった方は勿論、ライブやスタジオで使用できるハイエンドのエレガットをお探しの方、スティール弦のエレキギターに近い感覚で演奏できるナイロン弦ギターをお探しの方などにもオススメです。

サウンドチェック。アンプはRoland AC-60 Acoustic Chorusでエフェクトなし。

指弾き。

 

指弾きでアンプのリバーブをon。

ピック弾き。

続きを読む Sadowsky NYC ENL Electric Nylon(Sold Out)

Greco TE-500 ネック交換・弦長変更改造例

ネック交換により弦長も変更した改造例。

ミディアムスケール仕様だったGreco TE-500をネック交換、Fenderと同じロングスケールに変更するという珍しい改造をさせていただきました。

Greco TEシリーズは70年代からFender Japan発足前までマツモクで製造されていたテレキャスターシンライン風のギターですが、今回ご依頼いただいたものはGibsonと同じミディアムスケール仕様でした。これまで当店でフレット擦り合わせ、ネックシム調整などを行わせていただいておりましたが、今回ロングスケール・ローズウッド指板・22フレット仕様に改造したいということで再入院となりました。

交換用に用意したネックは国産の無塗装・ヘッド部無成型のもので、テレキャスターのヘッド形状に加工してからオイルフィニッシュで仕上げ。また、指板はかなり色が薄くイマイチな見た目だったのですが、染色していい感じの色合いになっています。オリジナルと新しいネックは弦長はもとより幅や厚みも異なっていたのでネックポケットもかさ上げ、肉付けの上で拡幅修正しました。 続きを読む Greco TE-500 ネック交換・弦長変更改造例

Roger Mayer Rocket FX OCTAVIA(Sold Out)

Purple Haze!

Jimi HendrixのPurple HazeやMachine Gun、Fireなどで使われたOctavia Fuzzのリィシュー品、Roger Mayer Rocket FX Octaviaです。独特の筐体と超シンプルな操作系、9V電池でのみでの駆動などマニア心をくすぐる本機ですが、現在もメーカーカタログ上は健在ながら流通数は極端に少ないようで新品、中古品共にめったに見かけなくなっています。

おそらくは90年代のリィシュー品でそれなりの使用感があります。ドライブつまみのキャップが紛失、ツマミ操作時にガリが生じることがありますが問題なく使用できるレベル。本体のみ。 続きを読む Roger Mayer Rocket FX OCTAVIA(Sold Out)