Kent Armstrong PAF Style Hot Sound WPUJB 未使用品!(Sold Out)

お買い得中古ピックアップ未使用品!

Kent Armstrongのハムバッカー、WPUJBの未使用品です。日本では箱モノギター用フローティングPUの方が知られているブランドですが、そのほかも多種生産されているようです。WPUJBはその型名からSeymour DuncanのJBを意識したもののように思いますが、メーカーの説明にも「PAFスタイルの高出力ハムバッカー」とあり、直流抵抗値も実測で16kΩ弱あります。ポールピースのピッチは10mmでスタンダードなサイズですので、Gibsonサイズのハムバッカーの交換にお使いいただけます。ケーブルは30cmで4芯タイプ、コイルタップ配線などもできます。

外箱と配線の説明書のほか、画像には写っていませんが、取り付け用のビスとスプリングも付属。エスカッションは付属しません。未使用状態でかなりお買い得かと思います。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

 

TelecasterをEsquireにコンバート!

Fender Amrican Special TelecasterをEquire化!

「2ピックアップのスタンダードなTelecasterを1ピックアップ仕様のEsquireへコンバート」という改造をさせていただきました。ベースにしたのはFender American Special TelecatserでフロントPUを取り外し、ピックガードを交換、残るリアPUもヴィンテージスタイルのものに交換(Fender Texas SpecialからSeymour Duncan STL-1Bへ)、そしてEsquireの肝となるコントロール部の配線をEsquire配線に変更。この配線は簡略化した方法(Neck Positionが単なるハイカットサウンドになる配線)もあるのですが、今回は依頼主様の強いこだわりでFenderオリジナルの配線(Neck Positionがハイカットだけでなくローも程よくカットされた扱いやすいサウンドになる配線)に倣いました。 続きを読む TelecasterをEsquireにコンバート!

VOX AP2-BS Amplug2 BASS 未使用電池4本付き ¥2,430(税込)

練習のお供に!超小型多機能ヘッドホンアンプAmplug2 Bass!

VOXのBass用ヘッドホンアンプ、Amplug2 BASSです。上写真のとおり超コンパクトですが、アンプ機能は勿論、リズムマシンも内蔵、さらに外部オーディオ機器をつないでっ歳の曲に合わせての練習も可能と、サイズからは想像もつかない多機能さです。しかも信頼の日本製、今回は未使用のアルカリ単4電池4本も付属で超お買い得!ベーシストの自宅練習のお供に!

あまり使用されておらず、目立つ傷等もありません。新品をお探しの方にもお勧め。

取説と新品のアルカリ単4電池4本パックが付属。(本機は単4電池2本で駆動。)
電源スイッチはVOXロゴの面を正面として左側面にあります(赤矢印)。電源を入れたままさらに電源スイッチを押すごとにゲインが3段階で変化。LED緑から橙、赤の順でゲインアップ。ヘッドホン端子は右側面にあります(黄矢印)。
コントロールは上面。左からアンプボリューム、トーン、リズムマシンのボリューム、リズムマシンのOn/Offスイッチ。左端のジャックは外部オーディオ入力でCD音声などをここに接続すれば曲に合わせて練習することも可能。
電池は単4を2本を背面から入れます。(画像は蓋をしてある状態。)プラグは回転できるようになっているのでベースに接続しやすい角度で使えます。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

YAMAHAセミアコSA1200S ピックアップをSeymour Duncan Jazz & 59に交換

YAMAHAのセミアコSA-1200Sのピックアップをダンカンに交換。

YAMAHA のセミアコの修理及びピックアップ交換をやらせていただきました。SA-1200Sという型番で1980年製、見た目はセミアコのスタンダードGibson ES-335に近いですが、ボディの木材が変わっていてトップはアコースティックギターでおなじみのソリッドスプルース、バックは楽器材としては珍しいカバとブナの合板。そのせいか弾いた感触はES-335やYAMAHAのほかのセミアコとはちょっと違った個性を感じました。今回載せたピックアップはSeymour DuncanでフロントSH-2 Jazz、リアSH-1 59です。

サウンドは以下の動画の通り。

クリーン。アンプはFender Vibro Kingでエフェクトなし。

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む YAMAHAセミアコSA1200S ピックアップをSeymour Duncan Jazz & 59に交換

Epiphone Inspired By John Lennon CASINO 2013年製 (Sold Out)

ElitistシリーズのCASINOに次ぐCASINO上位機種、Inspired By Jphn Lennon CASINO!

種類の多い近年製造のepiphone CASINOのカタログモデルの中では日本製Elitistシリーズの1965CASINOに次ぐ上位機種のInspired By John Lennon CASINO Vintage Sunburstです。中国青島の epiphone工場で製造されているCASINOの中では最上位機でピックアップやスイッチなどはUSA製のパーツとなっています。その名の通り、John Lennonが愛用した1965年製のCASINOからインスパイアされたモデルですが、Vintage Sunburstカラーの本機はほぼノーマルのCASINOと同様ですので、THE BEATLESファンでなくてもCASINOというギターにご興味ある方なら十分ご検討に値するかと思います。

当店入荷時ローポジションフレットに若干の凹みがあったのと、全体的にフレット上面の仕上げが荒く(中国製ギターではよくみられます)、そのままではチョーキングやビブラート時の抵抗感が大きかったので出品前に軽くフレット擦り合わせを行っています。これによりおそらく弾き心地は新品時よりも高いと思います。

ピックアップやブリッジのメッキの腐食、3弦ペグ付近に目立つ塗装クラックがありますが、それ以外は小傷程度で全体的には中古としては綺麗な状態かと思います。

CASINOは低価格機もラインナップされていますが、それでは満足できない1ランク上をお求めのギタリストにオススメ!学生さんにも十分射程圏内ではないかと思います。

サウンドチェック。最初にクリーンから。アンプはFender Vibro Kingでエフェクトなし。

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

前の動画よりもゲインを下げたクランチ、後半はXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む Epiphone Inspired By John Lennon CASINO 2013年製 (Sold Out)