
1996年製Gibson Firebirdです。かなり弾きこまれており製造からの経過年数相応の使用感によりヴィンテージギターのような渋い外観となっています。ナット、フレット、ブリッジなどメンテを加えた方が良い状態ではありますが、持ち主様(本品は委託販売品)の「次に使う人が好みに応じたメンテを加えて使ってほしい」というご希望で現状渡し(詳細は後述)での超特価販売とさせていただきます。
とりあえず、現状のまま、ネック調整、弦高調整、オクターブ調整、その他おおよそのクリーニング、指板コンディショニング等のみ行っております。弦はDaddario EXL110(10~46)レギュラーチューニング、弦高は1弦12フレット1.5mm、6弦は2.0mmに調整してあります。この状態で問題なく演奏もできますが(動画参照)、強めのピッキングを多用する方やもっと低い弦高で演奏したい場合でも以下説明の通り、しっかりメンテナンスを加えればまだまだ長く付き合って行けます。
サウンドチェック。アンプはFender Vibro King。最初にクリーン、エフェクトなし。
クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。
先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。



