Gretsch 6118 Double Anniversary 1963年製 訳あり特価!(Sold Out)

訳あり特価!1963年製Gretsch 6118 Double Anniversary!

委託販売でお預かりした1963年製のGretsch 6118 Double Anniversaryです。現状でもなんとか演奏は可能なものの(動画参照)、写真でわかる通りBigsbyに換装されてるのと、ピックガードの欠品、外観の劣化など多数あるため(詳細後述)、できればしっかりとレストア/オーバーホールを加えたい個体。そのためかなりの特価での放出です。60年代前半の6118は状態が良ければヴィンテージ市場では30万円前後の値が付くことも珍しくないギターですので、「修理をしてから使う」「好きにカスタマイズして使う」という事に抵抗のない方にとってはお買い得かと思います。

サウンドチェック。アンプはFender Vibro King。

今度はドロップDチューニングで。

 

続きを読む Gretsch 6118 Double Anniversary 1963年製 訳あり特価!(Sold Out)

真空管ディレイ、Blackstar HT-Delay (Sold Out)

真空管を使用したペダルの第一人者Blackstarによるディレイ!

Marshallで活躍した技術者が起こしたアンプやエフェクターのブランド/メーカーBlackstarによる珍しい「真空管を回路に用いたディレイペダル」です。ディレイ自体は完成度の高いデジタルサーキットですが、テープエコーのモデリングなど往年のアナログサウンドをリアルに再現。サウンドオンサウンドも楽しめるloopモードも搭載しています。さらに真空管によるコンプレッション、ハーモニクスを加えるSaturationコントロールによってより味わい深いサウンドをクリエイトできます。タップテンポも搭載しステージでの操作性も良好。

専用のアダプターが付属。外箱、取説は欠品しているので特価とさせていただきました(英文のマニュアルはweb上でダウンロード可能です)。

フロントパネル。中央の窓から12AX7真空管の光が見えるのが◎。コントロールもシンプルで直感的に操作可能です。tap tempoは捉えたテンポに合わせてLEDが点滅するのでわかりやすいです。
側面。いくつかの小傷など使用感がありますが、目立つ損傷はありません。ステレオ出力にも対応。
底面。
専用のアダプターが付属。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

BOSS Guitar Amp Processor GP-20(Sold Out)

BOSSのツインペダルシリーズのアンプシミュレーター、GP-20!

定評のあるBOSSのモデリング技術をもってこれ一台クリーンあらハイゲインディストーションまでのたくさんのアンプサウンドをスピーカーキャビネットのキャラクターまで含めて音作りできるGuitar Amp Processor GP-20です。エフェクターとして、プリアンプとしての使用は勿論、デジタルアウト端子も装備しラインでの録音などにも活用できる多機能ペダルです。自宅での練習用にも良さそうです。

写真の通り、ノブのシルバープレートがほとんど取れてしまっているなど、そこそこ使用感があり、外箱や取説など欠品しておりますので大特価での出品です(取説はBOSSのウェブサイトよりダウンロード可)。入荷時に電池使用が出来なかったのですが、出品前に修理済み。動作は問題ありません。

コントロールパネル。ゲインとマスターボリュームに4Band EQ、アンプタイプのセレクター、キャビネットタイプのセレクターとなっています。
側面、底面。通常の9Vアダプターの他、電池でも稼働します(単3×6)。

生産完了してから時間も経っている機種のため中古での流通も非常に少ないかと思います。お探しの方はこの機会に是非!

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

TECH 21 RK5 Richie Kotzen Signature Fly Rig (Sold Out)

再入荷!Eicihie Kotzen Signature RK5!

Richie Kotzenが監修したオーバードライブ/ブースターOMG、Sans Amp(リバーブ付き!)、テープエコー風のサウンドのディレイの3セクションからなるシンプルかつ超コンパクトなマルチエフェクター、Tech21 Fly RigのRichie Kotzenシグネチャーバージョンが再入荷!前回入荷品は使用感のほとんどない美品でしたが、今回は少し使用感があるので、お値段も前回より低くさせてただきました。Richie本人も本機を気に入り、自身のステージで足元にセット、積極的に使用していることはよく知られていますが、そのことからもサウンドの完成度の高さ、ハードなツアーに耐える堅牢性などが伺えます。

非常にコンパクトで持ち運びのストレスから解放されます!

上写真でわかる通りとってもコンパクト。ギグバックのポケットに余裕で収納できます。

コントロールのつまみは直径6mmと小型で、通常サイズのつまみに比べれば操作がしにくいのが正直なところですが、逆に、スイッチOn/Offの際にコントロールを誤って動かしてしまうという事が起きにくいというメリットもあります。そのコントロールツマミ自体が点灯するようになっているのもステージでの視認性確保に非常に有利で好感が持てます。よく操作するツマミを回しやすくするためのカバーが4つ付属しているので、ステージで曲間にセッティングを変更する場合などに活用すると良いでしょう。

オーバードライブ/ブースターセクションはブースターを独立して使用可能。オーバードライブはコンパクトペダルバージョンのOMGの4コントロールから3コントロールに変更されていますがサウンドはほぼ同じでしょう。

sans ampセクションは実績あるsans ampをそのまま搭載。このセクションがあるおかげでアンプを選ばずに本機をプリアンプ的に使用できるほか、PAやミキサーに直接本機をつなぐという使用方法も可能、どんな現場でも本機一台あれば済ませられるということになります。しかもスプリングリバーブ風のリバーブも搭載!

ディレイサウンドはテープエコー風です。Driftコントロールでテープエコーのようなランダムなモジュレーションを付加。しかもタップテンポも装備、どこまでも実戦向き!発振も可能。

前後側面、裏面。
左右側面。右側面に少し目立つ傷があります。
専用アダプター、取説、ステッカー、外箱などすべてそろっています。

コンパクトマルチというと、複数のエフェクトやアンプシミュレータを組み合わせたサウンドをあらかじめプログラム、実際の演奏ではそれを呼び出すという機種が主流で、どちらかと言えば初心者向けのものが多いと思いますが、本機の場合はプログラム機能は一切なく、必要なエフェクトを必要に応じてOn/Offするというベーシックなスタイル。搭載サウンドはRichie Kotzenの監修によって作り込み・絞り込みが徹底された完成度の高いもの。マルチエフェクターなどの少し複雑な操作や事前準備を要する機材が苦手な方にも扱い易いと思います。

シンプルなセッティングでプレイしたいベテランのギタリストや多くの現場を掛け持ちしているプロにもお勧めしたい一台かと思います。勿論Richie ファンにはマストアイテム!

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

ERNIE BALL #6182 Most Valuable Pedal(Sold Out)

世界初のゲイン搭載のボリュームペダル!

アイディア次第で様々な使い方が可能なゲインコントロールを搭載したボリュームペダル(パッケージには「Volume &Over Drive Hybrid Expression Pedal」とうたわれています)、Ernie Ball #6182 Most Valuable Pedalです。通常のボリュームペダルとしても使用可能ですが、例えばメインの歪の前段に本機をつなげばゲインブーストペダル(ペダル型ゲインブースター)として使用可能で、連続的にゲインアップしてゆくようなサウンドを生み出せます。しかも最低ボリュームを0にセットすれば「無音からハイゲインサウンドまでの連続変化」もペダル操作で可能となり、ダイナミックな歪コントロールが楽しめそうです。また、歪の後段にセットして本機を踏み込んだ時に通常よりも音が大きくなるようなクリーンブースター的な使用方法も考えられます。Gainの幅はこのようなブースターとしての使用に十分な+20dbが確保されています。

フロントにジャック類、コントロールがまとめられています。Gainツマミはminimumで完全に通常のボリュームペダルとなります。電源は通常の9Vアダプターの他、9V電池でも稼働。
踏み込み幅が大きいのはernie ballの他ボリュームペダルと同様、幅広い音色幅を絶妙にコントロールできるでしょう。踏み込みの際のトルクも固すぎず柔らかすぎず安定していて踏み込みやすいです。アルミ削り出しの堅牢な躯体もハードな使用での安心ドを高めています。
電池は裏面パネルからアクセス。
足をしっかり乗せられるサイズですが、同ブランドのボリュームペダル#6166に比べてコンパクトなサイズになっています。
ペダル上面のラバーの加工により足をしっかりとらえ、安定した踏込を確保。
外箱が付属。

 

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら