Guyatone MDm5 Micro Delay (Sold Out)

省スペースで使いやすいディレイ!
省スペースで使いやすいディレイ!

高品質でリーズナブルな価格の製品を多数生んだ国産ブランドGuyatoneの最後のエフェクターとなったmighty microシリーズのデジタルディレイです。ペダルボードに収めやすいコンパクトなデザインで取り回しの良さ、単なるデジタルディレイに終わらない痒い所に手が届く機能も持ち合わせた使えるディレイです。

本機はディレイタイムは最大2.6秒。ショートディレイからロングディレイまで目的に合わせてすばやく設定できるコントロールとなっています。ディレイというと、デジタル機とアナログ機で性格がかなり異なりますが、本機は通常のデジタル機のようなクリアなリピート音はもちろん、アナログ機のような徐々に高域が劣化してゆくリピートも創出。また、ギター以外にもキーボードなどでの使用も可能。 続きを読む Guyatone MDm5 Micro Delay (Sold Out)

キャパシタ(コンデンサー)取り扱い開始しました。

改造ご依頼の際、店頭で実際に選んでいただけます。
改造ご依頼の際、店頭で実際に選んでいただけます。

先日、店頭でのギター、ベースのパーツの販売開始のご案内を致しましたが、このほどトーン回路に使用するキャパシタ(コンデンサー)も店頭でお選びいただけるようにいたしました。

高級フィルムキャパシタは定番のOrange Drop、オイルコンデンサはのDel RitmoのVitaminQを置いております。

オレンジドロップ。715Pとその上位機種の716Pを中心に各容量を揃えています。ハイパスに使用できる小容量のものも用意。
オレンジドロップ。715Pとその上位機種の716Pを中心に各容量を揃えています。ハイパスに使用できる小容量のものも用意。
オイルコンデンサはDel Ritomo。日本製の新品です。
オイルコンデンサはDel Ritomo。日本製の新品です。

このほか、ハイパスボリュームに使用することが多いマイカ(雲母)コンデンサ、汎用品のローコストのフィルムコンデンサ、セラミックコンデンサもございます。

当店で置いてないものなど改造等ご依頼の際にお持込みいただいてもOKです。

 

Electro-Harmonix Small Clone 変換プラグ付き(Sold Out)

アナログコーラスの名機、Small Clone!
アナログコーラスの名機、Small Clone!

NIRVANAのカートコバーンの使用で知られるElectro-HarmonixのSMALL CLONEです。エレハモと言うと「エグイ音」というイメージがあるかもしれませんが、本機はそうした癖のある使い方だけでなく、薄くかけたときの煌びやかなコーラスサウンドも特筆です。多くのペダルビルダーが本機の発展機を発表していることからも分かる通り、「アナログコーラスの手本」ともいえる一台です。

電源は9V電池、アダプターから供給。アダプターは通常のプラグでは合わないので変換プラグを介します。(変換プラグ付属します)
電源は9V電池、アダプターから供給。アダプターは通常のプラグでは合わないので変換プラグを介します。(変換プラグ付属します)
正規輸入品を示すシールが貼られています。
正規輸入品を示すシールが貼られています。
電源ケーブルの変換プラグと外箱が付属。
電源ケーブルの変換プラグと外箱が付属。

今回出品のSMALL CLONE、実は当店店主が所有していたものです。何年も前になりますが購入の際は楽器店で試せるコーラスペダルを何機種も比べた中で選びだした機種。試す前はコントロールが少ないことと、「変態サウンドのエレハモ」というイメージがあってあまり興味はなかったのですが、試すと他の追従を許さない理想的な音で、超シンプルなコントロールも意外と使いやすく前述の偏見が吹っ飛びました。当時参加していたバンドでも大活躍してくれました。

傷など使用感こそありますが、動作はまったく問題ありません。電源の変換プラグもお付けします(通常別売り)ので、すぐにボードに組み込んでガンガン使っていただけると思います。

大事にしてくださる方にご購入いただければうれしいです。

お問い合わせ、ご注文は以下クリック!

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

YAMAHA 5弦ベース(Jazz Bass配線)(Sold Out)

お求め安い価格の5弦ベース!
お求め安い価格の5弦ベース!

大変お求め安い価格の5弦ベース、YAMAHA BB425です。プロのも愛用者がいるBBシリーズのエントリークラス~ミドルクラス向け、インドネシア製の一本ですが、ボディはアルダー、ネックはメイプルとナトーのマルチピース構造、弦通しの方法はブリッジ止め、裏通しの両方に対応という価格の割には本格的な仕様となっています。また、YAMAHAは「デタッチャブル構造での鳴りを追及した」としたシリーズで、サウンドも◎。オリジナルではベースでは珍しい2VolとPU切り替えのトグルスイッチというコントロールでしたが、前オーナー様によりベーシストに馴染みやすい2Vol,1Toneに改造されていました。使用されていたPOT類は使いまわされたものでガリノイズが出ていたため当店入荷後に国産の高精度POTに交換・再配線、さらにコントロールキャビティー内には元々導電塗料によりノイズ軽減のシールド処理がされていたのですが、バックパネルは未シールドで不十分な状態だったので当店でパネルもシールド。中古品ならではの使用感はありますが、コントロール部はオリジナルの状態よりグレードアップしており、よりお買い得かと思います。

動画です。まずは指で弾いてみました。

ピック弾き。

続きを読む YAMAHA 5弦ベース(Jazz Bass配線)(Sold Out)

YAMAHA THR5 大ヒット小型モデリングアンプ!(Sold Out)

大ヒットしたYAMAHAのモデリングアンプTHRシリーズの最もコンパクトなTHR5!
音もイイ!見た目もイイ!YAMAHA モデリングアンプTHR5

このTHRシリーズが世に出たとき、雑誌の広告写真をみて「おっ!」と反応したギタリストは多いのではないでしょうか。

モデリングアンプYAMAHA THR5です。「オフステージ向け」というコンセプトが明確な本機、しっかりしたサウンドクオリティに加え「Onにするとまるで真空管に灯がともっているように演出されたレトロなデザイン」が垂涎もので、単なる機械ではなく、自宅練習やオフステージでの「相棒」としての存在感があります。

5種類のサウンドの切り替え、ゲイン、3Band EQに、揺れ系エフェクトと空間系エフェクトのつまみ、そしてボリューム。
5種類のサウンドの切り替え、ゲイン、3Band EQに、揺れ系エフェクトと空間系エフェクトのつまみ、そしてボリューム。
付属品に欠けはありません。取説、付属CD、写真には写っていませんが、専用のアダプター、USBケーブル、外箱が付属します。
付属品に欠けはありません。取説、付属CD、写真には写っていませんが、専用のアダプター、USBケーブル、外箱が付属します。

ギターアンプとしての基本機能はしっかりしてる上、揺れ系と空間系のエフェクト(それぞれ独立して設定可能)、チューナーも搭載しているので、ギターとシールド、そして本機があれば演奏を楽しめますので、一人の時間に手軽にじっくりまったりと遊ぶのにもってこいの一台ではないでしょうか。もちろん電池駆動も可能(単三電池8本)で、ちょっとした集まりなどでの余興に使うのも良いでしょう。

今回出品のTHR5は若干の汚れはございますが、勿論動作は完動。付属品もそろっており、新品をお考えの方にもお勧めです。

お問い合わせ、ご注文は以下をクリック!

お問い合わせ/ご注文