「guitars for sale」カテゴリーアーカイブ

当店で出品中のギターのご案内

Momose MTL-JWC”Japanese Wood Custom 和”(Sold Out)

国産木材を贅沢に使用したMomose TL Type!

2017年に限定15本のみ制作されたTL Type、Momose MTL-JWC “Japanese Wood Custom 和”です。その名の通り国産木材にこだわっておりボディには木目の美しい栓(セン)の1ピース材、ネックは楓(カエデ)の柾目材から制作された特別な一本です。

少し傷がありますが、木目を生かした仕上げのためか目立ちません。他によく見れば小傷、擦過痕、メッキ部のクスミ等も少しあるものの全体的に使用感は少なく中古品としては綺麗な状態と言ってよいと思います。当店入荷時、フレットに押弦による凹みがごくわずかできていましたが、今回の出品にあたり軽くフレット擦り合わせを行い解消しています。この擦り合わせで削った量は極わずかですのでフレットは実質新品時と同等の状態です。

トラディショナルな外観を守りつつもヴィンテージよりも約1inch緩い指板R、最終22フレット、Jescarナロージャンボフレット、正確なオクターブ調整に対応したGotoh3wayサドル搭載のオリジナルブリッジといった現代的なスタイルも取り込んだ仕様。テレキャスターと言えばジャキジャキなサウンドの個体が多いですが、本機は程よくまとまったサウンドで幅広いジャンルでの演奏にこたえてくれると思います。

サウンドチェック。アンプはFender Vibro King。

クリーン。エフェクトなし。

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む Momose MTL-JWC”Japanese Wood Custom 和”(Sold Out)

Tom Anderson Classic Desert Sunset(Sold Out)

Tom Anderson Classic、2008年製!

人気ハイエンドギターブランドの一つ、Tom AndersonのST Type、Classic Desert Sunset 2008年製です。アルダーボディ、ハードメイプルネックといったスタンダードな木材構成ですが、独自デザインのネックジョイントや、2点止めシンクロトレモロ、ロック式ペグ、オリジナルPUなどはモダンさも兼ね備えており多くの現代プレイヤーのプレイにフィットしてくれると思います。

小打痕や小傷、擦過痕、弾き傷等の使用感はあるものの製造から10年以上経過した中古としては比較的綺麗な状態。「ハイエンド機が一本欲しいけど新品はとても手が出せない」という方には比較的リーズナブルでおすすめな中古品です。

サウンドチェック。まずはクリーンから。アンプはFender Vibro Kingでエフェクトなし。

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive.

先のクランチをXotic BB Preampにてゲインブースト。

続きを読む Tom Anderson Classic Desert Sunset(Sold Out)

Fender American Vintage ’72 Telecaster Custom 3TS 2011年製(Sold Out)

めっきり見かける機会が少ないAmerican VintageシリーズのTelecaster Custom!

Fender American Vintage 72 Telecaster Custom、2011年製です。「Factory Special Run」と銘打った限定生産での流通だったためか中古市場に出てくる機会は比較的少ないようです。Telecaster Customは史実では74年まではアルダーボディが主流でしたが、その後はアッシュボディが基本となりました。それを反映してか本機を含め復刻モデルもアッシュ採用が多く、「Telecaster Customと言えばアッシュボディ」というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。

小傷、擦過痕、小打痕、小さな塗装欠け等の使用感ありますが、致命的な損傷はありません。出品前にフレット等のメンテナンスも実施、純正の6wayサドルブリッジも付属でお買い得度も高いかと思います。断定はできませんがこのクラスでは珍しい1ピース材(と思われる)アッシュボディの美しい木目、比較的軽量であることもポイント!

サウンドチェック。クリーン。アンプはFender Vibro Kingでアンプ直。

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む Fender American Vintage ’72 Telecaster Custom 3TS 2011年製(Sold Out)

Fender JAPAN ST62-70 フジゲン期1993~94年製!(Sold Out)



中古市場で人気のフジゲン製造のFender Japan ST62-70!

1993~94年製(Nシリアル)、フジゲン製造のFender Japan ST62-70です。後にTexas Special PUを搭載したロングセラー機種(型番末尾に「TX」がつくシリーズ)が登場しましたがその前身、あるいは実質同仕様モデルと思われます。実際、搭載されているPU(もちろん新品時から搭載されているもの)の抵抗値はフロント側から5.9kΩ、6.5kΩ、6.9kΩと比較的高めで経年変化はあるにせよ当時のカタログ上のST62-70搭載USA製PU ST-Vintageよりも後年のTXシリーズに搭載されたTexas Specialに近い値となっています。しかしながら、TXシリーズであることを証明する書類・タグ等が残っておらず、当時はまだカタログ上ではTXシリーズはなかったことを勘案し、ここでは便宜上当時のカタログモデルで一番近い機種「ST62-70」としてご案内いたします。

全体的に小さな打痕、小傷、メッキパーツ表面のクスミ、フレットの摩耗等使用感はありますが、中古品にありがちな大きな塗装欠けのような致命傷はなく製造から30年近く経過しているギターとしては比較的良好な状態。勿論今回の出品にあたって徹底クリーニング、さらにピックアップ以外の電気パーツはUSA製にアップグレード。また、ネック材が非常に色の濃いローズ指板と追柾目メイプル(通常は板目が多い)なのも好ポイントです。

サウンドチェック。まずはクリーンから。アンプはFender Vibro Kingでアンプ直。

 

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

 

先のクランチサウンドをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む Fender JAPAN ST62-70 フジゲン期1993~94年製!(Sold Out)

PeNSA-SUHR Guitars 1990年製 超レア!(Sold Out)

超レアな90年製のPensa Suhr!

 John Suhr、Stephen Marchioneといった著名ビルダーを輩出している現Pensa Custom Guitarの97年までのブランド「Pensa Suhr Guitars」のSSHフロイドローズ仕様のST Typeです。正式な型名は不明ですが当時のスタジオミュージシャンやテクニカル系のギタリストのスタンダードともいえる仕様を持つ本機、前オーナーさんによれば1990年製で、新品購入した当時の定価が70万ほどだったとのこと。

小傷、小打痕、ピックによる弾き傷等の使用感はありますが、製造から30年経過しているギターとしては綺麗な状態。前オーナーさんもあまり弾きこんだわけではなくフレットの減りも極わずか。長期間弾かれることなく保管されていたそうで当店入荷時、Volume、Tone、Switchに接触不良、可動不良、全体の汚れがありましたが、PU以外の電気パーツは全て新品に交換・再配線、全体の徹底クリーニングも含めて調整させていただいており即戦力としてお使いいただけます。

サウンドチェック。

クリーン。アンプはFender Vibro Kingでアンプ直。

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む PeNSA-SUHR Guitars 1990年製 超レア!(Sold Out)