小坂弦楽器工房製 テナーウクレレ (Sold Out)

小坂弦楽器工房 小坂武志氏制作、希少材をふんだんに用いたテナーウクレレ!

アコースティックギター、アーチトップギター、ウクレレ、マンドリン、ブズーキなどの弦楽器制作で知られている小坂弦楽器工房を率いる小坂武志氏の手によるテナーウクレレです。ボディトップはシトカスプルース、バック&サイドはフレイム杢の入ったハワイアンコア、ブリッジは色の濃いインディアンローズ、バインディングはこれもフレイム杢の入ったシカモアペイプル、ネックは希少材ホンジュラスマホガニー、指板とヘッド突板はこれも希少材のジリコテ(シャムガキ)、サウンドホールやヘッドのインレイはアバロン、ナットとサドルは牛骨からなっています。

Low G チューニングでの使用を想定して作られており、今回の出品にあたってもメンテナンス(フレットの擦り合わせを行っています。)の上でLow Gチューニング用の弦を張らせていただきました。

続きを読む 小坂弦楽器工房製 テナーウクレレ (Sold Out)

Gibson SG 70’s Tribute 2013年製モデル (Sold Out)

Gisbon SG 70’s Tribute、超軽量2.95kg弱!

塗装工程を省略・簡略化するなど大胆な合理化によりGibsonブランドのギターとしては驚異的な価格となっているTributeシリーズのSG 70’s Tribute、2013年バージョンです。Gibsonは毎年のようにマイナーチェンジを行うため仕様がまちまちですが、こちらはGibsonのピックアップで最もハイパワーだったことで知られるDirty Fingers(復刻版)搭載、24フレット仕様が大きなポイントかと思います。もともとGibsonのソリッドギターの中では軽量なSGのなかでもさらに軽量な部類に入ると思われる重量2.95kg弱の超軽量個体です。

サウンドチェック。まずはドライブサウンド。アンプはFender Vibro Kingクリーンセッティングで歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

先のドライブサウンドをさらにXotic BB Preampでゲインブースト、ギターはドロップDチューニング。

最後にクリーン。ハイパワーでドライブサウンドのイメージが強いDirty Fingersですが、意外とクリーンもいけます。

続きを読む Gibson SG 70’s Tribute 2013年製モデル (Sold Out)

70’s Grover 102N 3:3 machine head (Sold Out)

70年代後半のものと思われるGrover 102ペグ、ニッケルです。

70年代後半のものと思われるGroverの102ペグ、ニッケルメッキです。メッキのくすみはありますがす、動作は問題なくリプレイスや予備パーツにご利用いただけるかと思います。現行品では満足できないヴィンテージファンの方に!

当店入荷後に拭き掃除のみ行いました(研磨剤は使っていません)。年代を考えるとかなり状態は良いと思います。
トルクネジはマイナス。
USAの刻印.

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

Gibson PMMH-010 クルーソンタイプナット締めペグ3:3(Sold Out)

Gibson純正のペグ中古にて出品!

近年のGibsonのトラディショナルスタイルのLes PaulやSGなどにも搭載されている6角ナット締めスタイルのクルーソンタイプペグです。開封して使用されていますが、メッキに若干くすみがある程度で使用感は少なめです。リプレイス用、修理用にいかがでしょうか?

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

Seymour Duncan SSL-4 ×3 (Sold Out)

Quater Pounder SSL-4中古品出品!

Richie Blackmore Signature Stratocasterに搭載されていることで知られた、ハムバッキングPUを凌駕するハイパワーシングルコイルPU、Seymour Duncan SSL-4の3個セットです。通常のシングルとは一味違う太いサウンドですが、シングルコイルらしさも同居した生々しさも魅力。ストラトにハイパワーなPUを取り付けたいけれど、シングルらしさも残したい方、リプレイスや自作にいかがでしょうか。

配線の残は上から約30cm、20cm(以上Hot Coldとも)、一番手前はHot15cm、Cold12cmで、Fender Typeのストラトでリアにぎりぎり取り付け可能な長さです。直流抵抗値は上から14.2kΩ、14.3kΩ、13.8kΩとなっております。抵抗値高い順にリア、センター、フロントに取りつける場合はフロントPUの線が届かないので付け足しをするか、根元から配線を付け直す必要があります。

ご要望に応じて配線の根元からの新調・付け直しも受け付けておりますので、必要に応じてご相談ください。

シングルPU1個 ¥1,080(税込) 配線材代・ハンダ代含む(半田はKester44現行品、配線材はbelden8503またはCloth Wireからご選択ください。他線材ご希望の場合は線材別料金)。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら