Tech 21 Richie Kotzen OMG Over Drive (Sold Out)

Richie Kotzenシグネチャーオーバー―ドライブ!

Sans Ampで知られるtech 21とソウルフルかつテクニカルなギタリストRichie Kotzenのコラボレーションにより生まれたオーバードライブ、OMGです。すぐれた耳の持ち主であるRicihie Kotzenが納得するまで試作を重ねて完成されたとのことで非常に完成度の高いオーバードライブとなっています。

Richie Kotzenのファンの方は勿論ですが、チューブアンプ風のオーバードライブをお探しの方や強力なブースターも使用したい方などにもお勧めです(ブースターのブースト量は最大+20dbくらいの製品が多いですが、本機は+28dbと超強力!)。使用感もほとんどなく美品と言っても良い状態。勿論動作も良好です。

現場に即したコントロール。「GIRTH」はアクティブのMidコントロール。中域をブーストあるいはカットできます。「Boost」は独立したブースターセクションとなっており、本機のオーバードライブをゲインブーストでいる他、単体でも使用可能、例えばOMG側をOffで使用すればアンプのブースターとしても使用可能。
使用感はほとんどなくとてもきれいです。
付属品。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

Fender Japan TLR-RK Richie Kotzen Signature Telecaster Mod.(Sold Out)

8月来日が予定されているRichie Kotzenシグネチャーテレ、Fender Japan TLR-RK!

近日来日公演が予定されているRichie Kotzenのシグネチャーテレキャスターです。Fender Japan時代はTLR-RKの型番でしたが、現在もFenderの「Japan Exlcusive Richie Kotzen Telecaster」として継続しています。今回出品のこちらは2013年製、サーキットが一般的なテレキャスタータイプに再配線、ピックガードをパール柄に(本機にに合わせて制作されたもの)交換、メッキ部分のくすみ、ボディ塗装部にいくつかの傷は見られるものの、全体的には使用感は少なくフレットの減りもごくわずかでこれから長く付き合って行ける一本。Richieファンの方は勿論、コンター入り、6wayサドル、22フレットの比較的フラットな指板といったモダンな仕様のテレキャスターをお探しの方にもお勧めの一本!

サウンドチェック。まずはクランチ。アンプはFender Vibro King(クリーンセッティング)、歪はWEEHBO Effekte JTM Drive.

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

クリーン。

続きを読む Fender Japan TLR-RK Richie Kotzen Signature Telecaster Mod.(Sold Out)

Fender American Vintage ’58 Telecaster Aged White Blond (Sold Out)

アッシュの木目とイイ感じに焼けてきた色合いが渋いAmerican Vintage ’58TL!¥199,800 ⇒ ¥189,000に価格改定!

数年前にFender Custom Shopのノウハウを吸収して一新されたAmerican Vintage シリーズの58年タイプのテレキャスターです。Fenderレギュラーライン(工場製品)のテレキャスターとしては上位機種にあたるAmerican Vintageシリーズだけあり、ボディ材のアッシュは木目も美しく重量も抑えられたものが選ばれており、他のレギュラーライン製品よりもランク上の作り。塗装は勿論ラッカーでトップコートが焼けてきており渋いブロンドになってきているのもポイント。

サウンドチェック。まずはクリーン。アンプはFender Vibro King

次にクランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM drive。

先のクランチをXotic BB Peampでゲインブースト。

続きを読む Fender American Vintage ’58 Telecaster Aged White Blond (Sold Out)

YAMAHA SBV-500(SOLD Out)

国内バンドの女性ベーシストを中心に人気を博したSBV!!

生産完了してすでに10年経過しているYAMAHA SBVシリーズのオリジナルモデル(本機を元にミュージシャンシグネチャーなど発展機も生産されていました)SBV-500、シェルビーブルー(メタリックブルー)です。オリジナルでは白のピックアップカバーは前オーナーさんによって黒に塗装され、見た目はオリジナルよりも引き締まった印象があります。購入直後はある程度弾きこんでいたそうですが、その後しばらく弾かれずにしまわれていたとのことでフレットの磨耗は少ないです。塗装部は目立たない程度の小傷、汚れ、トップコートの焼け(表面の透明膜が若干飴色に焼けています)がありますが中古品としては綺麗な方でしょう。メッキパーツは特にペグ、コントロールノブに汚れが固着していますが動作は問題ありません。

現在低音弦が少し太目のセット(45 65 85 105)が張られておりレギュラーチューニングで標準的な状態(ネックほぼまっすぐ~若干順反り、弦高1弦12F2.0mm、4弦2.5mm)に調整してありますが、現状でトラスロッドは締まり気味で残りの余裕は少し心もとないです。標準的な弦(45 65 80 100)でレギュラーチューニングで使用する場合はもう少し余裕が出ると思われますが、いずれにしてもしっかりメンテナンスをしてゆく事がより大事な楽器であることをご留意いただければと思います。

サウンドチェック。まずはピック弾き。アンプはPhill Jones Bass cub。

指弾き。

続きを読む YAMAHA SBV-500(SOLD Out)

お買い得!Providence Platinum Link Instrument Patch Cable P203 (Sold Out)

プロ仕様パッチケーブル!

ProvidenceのパッチケーブルP203です。使用感は少ないですが中古品ですので新品の半分ほどの価格とさせていただいております。半田付けもしっかりされており耐久性も申し分なく、まだまだ問題なく使用できます。プロにも愛用者が多く、実績のあるパッチケーブルので、これからボードを組む方や、できるだけハイエンドのケーブルをローコストで固めたい方などにお勧めです。以下の種類を在庫しております。(価格は税込み、残数は2018年2月18日現在)

●10cmSL・・・・・・・¥864    残1本

●15cmSL・・・・・・・¥864 Sold Out

●15cmLL・・・・・・・¥972    Sold Out

●20cmSL・・・・・・・¥972  Sold Out

●20cmLLクランク・・・¥1,080 Sold Out

●25cmSL・・・・・・・¥1,080 Sold Out

●30cmLLクランク・・・¥1,188 Sold Out

●40cmSL・・・・・・・¥1,296    Sold Out

●50cmSL・・・・・・・¥1,404 Sold Out