日本製のIbanez Prestige SV5470F-NBL、2010年製です。メイプルトップ・マホガニーバックのボディはトップ・バック両側ともに滑らかなアーチ形状でボディ周囲のバインディングに囲まれたフレイムメイプルの杢がいい雰囲気でステージ映えしそうな一本です。
小傷や擦過痕、エッジ部の塗装欠け、メッキ落ちなどの使用感・経年劣化はありますが致命的な損傷はなく、製造から12年経過した中古ギターとしてはまずまず良好な状態かと思います。もともとはボリュームがプッシュプルスイッチになっていてプルで2つのハムバッカーがコイルタップされるという仕様だったのですが、それぞれのハムバッカーを独立してコイルタップできるように2つのミニスイッチでコイルタップするようにモディファイを加えオリジナルではできなかったSSH配列での使用も可能です。またフレットのすり合わせとフレット端の面取り処置のやり直しを行い新品に負けない弾き心地の良さも確保しております。
Ibanez独自のトレモロユニットの使い勝手の良さや革新的なPUシステムによるサウンドバリエーションの広さは多くのジャンルに対応してくれると思います。もともと新品定価20万円越えの上位機種、中古とはいえこの価格でしっかりメンテもされているとなるとかなりのコスパの良さかと思います。生産完了から6年、探している人は勿論ですがギターを始めたばかりの初心者や学生さんにもおすすめです。
サウンドチェック。まずはドライブサウンド。アンプはFender Vibro King、メインの歪はWEEHBO Effekte JTM Driveで前段のXotic BB Preampでゲインブースト。
先のドライブサウンドのゲインブーストをOFFしたクランチ。
最後にクリーン。エフェクトなし。
弦はDaddario EXL120(09-42)をレギュラーチューニングで張ってあります。弦高1弦12フレット1.3mm、6弦1.8mm、トレモロは3弦開放が1音ほどアームアップできるようにセットアップしてあります。
新品時付属していたメンテナンス用のレンチ等は欠品していますのでご自身で調整される方は必要に応じてご準備ください。ネック調整には7mmのパイプレンチ、トレモロ部スタッドの調整には8mmのパイプレンチまたはメガネレンチあるいは3mmの六角レンチ、オクターブ調整には2mmの六角レンチが必要です。絶対必要ではありませんがM4の指でも回せるタイプの長さ20㎜以上のビスがあるとオクターブ調整の時に便利です。いずれもホームセンターなどで容易に手に入る工具ですが、トレモロの調整は仕組みを正確に理解している必要があるので、自信がない場合は調整は信頼できるショップに任せた方が無難です。勿論当店でも調整を承っておりますので遠慮なくご相談ください。
⇒ ご質問・ご相談等はこちら!
⇒ ご注文方法、送料等について!
⇒ 下取りご希望の方はこちら!