「guitars for sale」カテゴリーアーカイブ

当店で出品中のギターのご案内

Fender Japan F Serial ST62-55 Stratocaster (Sold Out)

渋いエイジドが加わったアルダーボディ、メイプルネック、ローズ指板のFender Japan F Serial ストラト!

F Serial(1986~’87年製、E Serialの後期と同時期)のFender Japan、アルダーボディ、メイプルネック、そして色の濃いローズ指板という王道62年仕様のジャパンヴィンテージストラトです。仕様から推察しておそらくは「ST62-55」かと思われます。もともとヴィンテージホワイトの個体ですが経年で塗装やプラスチックパーツが焼け、弾きこんだことによる傷や、塗装の割れなどが加わって非常に渋い外観となっています。年代物のギターになるとどうしても使用に難があるものが多くなりますが、本機はもともとプロのリペアマンが所有していたギター。メンテナンスも行き届いておりプレイコンディションは良好です。

サウンドチェック。まずはクリーンから。アンプはFender Vibro King。

ゲイン低めのドライブサウンド。歪みはWEEHBO Effekte JTM Drive.

ゲイン高めのドライブサウンド。先のWEEHBO Effekte JTM DriveをXotic BB Preampにてゲインブースト。

続きを読む Fender Japan F Serial ST62-55 Stratocaster (Sold Out)

Fender Artist Series Jimi Hendrix Stratocaster (Sold Out)

Jimi Hendrix Stratocaster、2015年製、使用感わずかの美品!

リバースヘッドに逆スラントのブリッジピックアップ仕様が特長的なFender Artist Series Jimi Hendrix Stratocasterです。フレットの高さに若干のばらつきがあったためにその修正で軽く擦り合わせを行っていますが、外観の使用感はわずかで目立つ傷もなく美品と言って差し支えない状態です。リバースヘッド、逆スラントのリアPUなど特徴的な仕様がロックな感じで◎。Jimi Hendrix本人は左利きで通常の右利き用のストラトに逆に弦を張って逆向きに使用していたため、必然的にリバースヘッド、リアPUが逆スラント、PUのポールピースの並びも逆になっていたのですが、本機はそのことによるニュアンスを出せるようなっています。

サウンドチェック。まずはクランチ。アンプはFender Vibro King、歪はWEEHBO Effekte JTM Drive.

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

Fuzz。Lovepedal 200lbsを使用。

最後にクリーン。

続きを読む Fender Artist Series Jimi Hendrix Stratocaster (Sold Out)

Gibson Memphis ES-355 with Bigsby 2014年製 (Sold Out)

2014年製、Bigsby搭載ES-355!

Gibson Memphis Factoryにて2014年に製造されたES-355 with Bigsbyです。古くはBluesの大御所、故BB King、近年ではELLEGARDEN、Nothing’s Carved In Stoneのギタリスト、生形真一氏やOASISのNoel Gallagherの使用で知られる人気のセミアコです。セミアコの代表機種ES-335シリーズの最上位機種にあたり、ゴールドパーツ、多層バインディング、ヘッドのダイアモンドインレイなどゴージャスな外観ですが、見た目だけでなくサウンドも気持ち良い一本。セミアコは守備範囲が広いことが知られていますが、ジャズ/フュージョンよりに愛用者が多いES-335に対し、本機はよりロック、ブルーズよりのプレイヤーに名プレイヤーが多く、セミアコの中でもエッジのあるギターでは・・・

Bigsbyがわずかに曲がって取り付けられているため本機の中古品としてはお買い得な価格とさせていただきましたが、演奏性は問題なくbigsbyならではのイナタイ感じのビブラートも楽しめます(以下の各動画もご参照ください)。

サウンドチェック。まずはクリーンから。アンプはFender Vibro King。

次にクランチ。同じアンプのまま、WEEHBO Effekte JTM DriveをOn.

最後にもっとハイゲインなサウンド。前のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む Gibson Memphis ES-355 with Bigsby 2014年製 (Sold Out)

Gibson Custom Shop L-5S 全世界20本限定モデル Prototype (Sold Out)

2004年NAMMで発表され、全世界で20本限定で販売された幻のKeith Richards仕様L-5S!超レア!2018.6.18価格改定、¥345,600⇒¥334,800(税込)!

Gibson Custom Shop L-5S、2004NAMMで発表され話題になりつつも、全世界20本限定であったため目にする機会が非常に少ないレアモデルです。Rolling StonesのKeith Richardsのために制作され、実際に本人もステージで使用していたL-5Sを忠実に再現したファン垂涎の一本!

モデル名こそL-5Sですが、その実態はマホガニーバック、メイプルトップのソリッドボディ、メイプルネックにエボニー指板、そして精悍な印象を与えるブラック塗装とゴールドパーツ、ブロックインレイといった仕様はLes Paul Customのよう。一方で1ハムPUはLes Paul Jr.のような潔いスタイルも思い起こさせます。また、Gibsonで多いミディアムスケールよりも少し長めのスケールが採用されており、よりテンション感のある弾きごたえがグッときます。サウンドもエッジの効いたロックな感触が強くまさにKeith Richardsの好みそうなギターです。

サウンドチェック。まずはクリーン。アンプはFender Vibro King。

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

ハイゲイン。JTM DriveをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む Gibson Custom Shop L-5S 全世界20本限定モデル Prototype (Sold Out)

1961年製 Gibson Les Paul Junior (Sold Out)

イエローにリフィニッシュされた1961年製Les Paul Junior!

1961年製のレスポールジュニアです。前オーナーさんはプロとして活動されていたギタリストで入手された時にはすでにイエローにリフィニッシュされていた本機をかなり弾き倒し、写真のような貫禄の外観になったとのこと。ネック折れの履歴がありその修理の過程でネックが通常よりもスリムになっており、握り込むフォームなどがとてもやりやすくなっているのはスリムネックがお好きな方にはポイントになるかと思います。また、前オーナーさんの「プレイヤー志向の方に弾き続けてもらいたい」との思いから今回の出品にあたりフレットの交換も行っており、即戦力の超お買い得ヴィンテージと言えるかと思います。

サウンドチェック。まずはクランチ。アンプはFender Vibro King、歪はWEEHBO Effekte JTM Drive.

同じセッティングでJTM Driveのゲインを高めに。

最後にクリーン。

続きを読む 1961年製 Gibson Les Paul Junior (Sold Out)