「guitars for sale」カテゴリーアーカイブ

当店で出品中のギターのご案内

Scoop Creation Works ST SSH Type (Sold Out)

Scoop Creation worksによるストラトタイプSSH ロック式トレモロ仕様!

Fender系のスタンダードモデルを中心とした完成度の高いギター、ベースを一人のビルダーがすべて手作業で制作しているScoop Creation Worksのストラトタイプ、SSH PU配列・フロイドローズタイプトレモロ仕様です。定評のあるエイジド加工が全体に施された外観は本当に使い古されたヴィンテージギターのような雰囲気を醸し出しています。オーダー中心、基本的にヴィンテージスタイルに即したスタンダードなギターがメインのブランドのようで本機のようなロック式トレモロ搭載モデルは 店頭ではなかなか見ることができないかもしれません。(本機もオーダーメイド)。

フレットの減りはわずかで今後も長く付き合って行けるコンディション。ヴィンテージ風の外観にSSH+ロック式トレモロ仕様のハイエンドストラトタイプをお探しの方に強力にお勧めの一本!

サウンドチェック。最初にクリーン。アンプはFender Vibro KingでシールドケーブルはBold Cable FATで直結。エフェクトなし。

次にクランチ。アンプはクリーンセッティングで歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

先のセッティングのまま途中(0’30くらい)からXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む Scoop Creation Works ST SSH Type (Sold Out)

Ibanez Iron Label Series RGIX20FEQM(Sold Out)

キルトメイプルトップとアバロンインレイが映えるIbanez RGIX20FEQM!

メタル系・ヘヴィ系ミュージックをターゲットに設計されたというIbanez Iron Label Seriesの6弦モデル、RGIX20FEQM、キルトメイプルのトップが鮮やかなSapphire Blue Sunburstです。キルト杢トップにブラックバインディングされたエボニー指板、ブビンガ材とメイプル材のコンビネーションのネック、アバロンのインレイ、ゴールドパーツにEMGピックアップ搭載と豪華な仕様ながらインドネシア生産で新品税込定価¥108,000とコストパフォーマンスの高いギターです。

以下の詳細の通りいくらかの使用感等はありますが、フレットの減りは極わずかでトラスロッドの余裕もあり、これから長く付き合って行けるコンディション。ハードな音楽がメインターゲットの本機ですが、ボディ材には癖の少ないバスウッドが使われ、ノイズが少なくクリアなサウンドが持ち味のEMG PUの組み合わせはいろいろなジャンルの音楽に対応することが可能です。これからギターを始める初心者や学生さんにもオススメの一本!

サウンドチェック。最初にドライブサウンドから。アンプはFender Vibro King、メインの歪はWEEHBO Effkte JTM DriveでXotic BB Preampでゲインブーストしています。

ゲインブーストをOff。

最後にクリーン。

続きを読む Ibanez Iron Label Series RGIX20FEQM(Sold Out)

Fender Japan AJB Aerodyne Jazz Bass (Sold Out)

Fender Japan  Aerodyne Jazz Bass、コントロールパーツがアップグレードされたお買い得中古!

Fender Japan AJB Aerodyne Bass、2008年製です。Fender Japanオリジナルデザインの本機はFender Japanブランドが終了した現在も日本製Fenderの「Japan Exclusive Series Aerodyne Jazz Bass」というモデル名で生産が続いている人気機種。Jazz Bassを基調としつつ、バスウッド材から成るボディはトップ側にアールを持たせることで演奏性を向上、さらにバインディングも施された印象的な外観となっています。さらにピックアップはPJスタイル、コントロールノブは重厚な金属性と凝ったデザインとなっています。今回出品のこちらはフレットの減りは少なく、ネックコンディションは上々。外観は打痕や傷なども散見されるものの、次のオーナーさんに気持ちよく弾いていただけるよう出品前に徹底的なクリーニング・メンテナンスを実施、製造から10年以上経過した中古としては良好な状態を確保しています。さらにコントロールはFender USAや国産ハイエンドモデルでもおなじみのCTSのポットに、キャパシタは贅沢にオイルコンデンサーにアップグレードしてあり大変お買い得な一本になっております。

サウンドチェック。最初に指弾き。アンプはPhill Jones Bass Cub、シールドケーブルはBold Cable FATでアンプ直。

ピック弾き。セッティングは同じ。

続きを読む Fender Japan AJB Aerodyne Jazz Bass (Sold Out)

Tokai LS-138SEB ザックワイルド風 Mod. (Sold Out)

EMG Zakk Wylde Setを搭載したTokai レスポールタイプ!見た目もZakk風!

2008年製のTokai レスポールタイプLS-138SEBです。ボディトップのフレイムや色合いが90年代にZakkが多用していたLes Paul Standardを想起させる外観もGood!実は当店で2014年にZakk Wyldeファンの前オーナーさんにご購入いただいたもので、その後EMG Zakk Wylde Setに換装、より近い仕様にモディファイされました。前オーナーさんは最近ストラトばかり弾くようになったとのことで当店に戻ってきた経緯があります。ボディバックに1か所目立つ傷がありますが、それ以外の使用感は小打痕、小傷、弾き傷、メッキのくすみ程度で画像でもわかる通り中古品としては外観は良好な状態。フレット減りも少ないです。EMG PUへの交換に加え、豪華なハードケースも付属、大変お買い得な一本!

サウンドチェック。最初に歪から。アンプはFender Vibro King、歪はWEEHBO Effekte JTM Drive。

①よりもゲインを落とした歪。

クリーン。シールドケーブルBold Cable FATでFender Vibro Kingに直接イン。

続きを読む Tokai LS-138SEB ザックワイルド風 Mod. (Sold Out)

Gibson Les Paul Special 2003年製 フレイム杢!(Sold Out)

2003年製のレスポールスペシャル、上品なフレイム杢!

Gibson Les Paul Special、スタック構造のハムバッキングピックアップ P100が搭載されていた2003年製です。上の画像の通り、マホガニー系の材では珍しいフレイム杢が上品に入った美しい外観。前オーナーさんはそれほど弾くことはなかったそうで製造から15年経過している楽器としてはとても綺麗な状態を保っていると思います。使用感もいくつかの小打痕と小傷、拭き傷、画像では分からな程度のメッキのくすみくらい。フレット減りも少なく、トラスロッドの余裕もあり長く付き合って行けると思います。

サウンドチェック。最初にドライブサウンド。アンプはFender Vibro Kingで歪はWEEHBO Effekte JTM DriveをメインにXotic BB Preampでゲインブースト。

ゲインブーストをオフにしたサウンド。

クリーン。Bold Cable FATでアンプに直。

続きを読む Gibson Les Paul Special 2003年製 フレイム杢!(Sold Out)