
Gibson Les Paul Special、スタック構造のハムバッキングピックアップ P100が搭載されていた2003年製です。上の画像の通り、マホガニー系の材では珍しいフレイム杢が上品に入った美しい外観。前オーナーさんはそれほど弾くことはなかったそうで製造から15年経過している楽器としてはとても綺麗な状態を保っていると思います。使用感もいくつかの小打痕と小傷、拭き傷、画像では分からな程度のメッキのくすみくらい。フレット減りも少なく、トラスロッドの余裕もあり長く付き合って行けると思います。
サウンドチェック。最初にドライブサウンド。アンプはFender Vibro Kingで歪はWEEHBO Effekte JTM DriveをメインにXotic BB Preampでゲインブースト。
ゲインブーストをオフにしたサウンド。
クリーン。Bold Cable FATでアンプに直。








弦はDaddario EXL110(10-46)をレギュラーチューニングで張りました。弦高は1弦12フレット1.4mm、6弦は1.9mmに調整しています。
改造・修理履歴はなく、摩耗度もとても低いので今後長く付き合って行けるギターをお探しの方にはもってこいかと思います。Gibsonのギターとしては非常にリーズナブルな価格の本機、学生さんにもオススメです。
Les Paul Specialをお探しの方は2010年製も出品しておりますので合わせてご覧ください(以下リンク参照)。
2010年製Gibson Les Paul Special Mod.お買い得品!
Les Paul Specialというとラフな演奏を持ち味とする音楽で使われるイメージがありますが、元々スチューデントモデルとしてデザインされたLes Paul Juniorの上位機種に当たり、より幅広い守備範囲を持ったLes Paulです。ストップテールピース仕様やコンターのあるボディなどの仕様は元気なリズムプレイは勿論、緻密なリードプレイを志すギタリストにも対応できると思います。マホガニー系の材では比較的珍しいフレイム杢の美しさも高いポイントでしょう。
⇒ 下取りご希望の方はこちら!