HeavyGaugeGuitarsShop のすべての投稿

Gibson ES-330にBigsby B3を取り付け前後のサウンドチェック


ギターのボディトップにネジ穴を開けずに比較的簡単に取り付けできるBigsby B3をGibson ES-330に取り付けるご依頼をいただきました。取り付けの前後でサウンドの変化に興味がある方は多いと思いますが、今回取り付け前後でサウンドチェックしてみましたので以下ご参考まで。

あくまで主観ですが、結果は「音は大きくは変わらないものの、低音が強くなった感じがしたのと(特にフロントPUで感じた)、高域のチャキチャキチャリチャリした感触が少し増えた感じがしました。以前Bigsby B7が搭載されたES-330を所有していて、それについてはBigsby 未搭載との差をかなり顕著に感じたのを覚えていますが、今回のB3については比べて小さな差異でした。B3はもともとB7に比べユニットが小さいですし、サドル部分での弦の角度が非常にかなり緩くなるので大きく違って当然かとは思います。もしBigsby取り付けする場合、「取り付けは比較的簡単で音色の変化は少ないB3」、「取り付けの手数は多いが音色変化は顕著なB7」というのを念頭に置くと良いと思います。

今回のES-330の場合、オリジナルの状態ではブランコテールピースでもともとブリッジサドル部の弦の角度は緩めでしたが、Bigsby B3に交換した結果その角度はさらに緩くなりました。理論上はサステインが少し減少していそうですが弾いていた感触ではそれはあまり感じませんでした。元々フルアコ構造という事もあってちょっと音量を上げるとフィードバックするギターですのでアンプを通した演奏では生音サステインの弱さはあまり欠点にならないと思います。

サウンドチェック。アンプはFender Vibro Kingでアンプ直。ボリュームを絞っている箇所では目盛り9で弾いています。トーンはフルのまま固定。まずは取り付け前。

 

取り付け後。

B3取り付け後のブリッジサドル部の弦の角度は6弦の実測で6.5°くらい。弦高は1弦12フレット1.3mm、6弦は1.8mmにセッティング。かなり緩い角度ではありますがこの状態で弦の振動も正常(ビリツキやブリッジとトレモロの間の弦に振動が逃げない)です。

大分前に撮ったものですが、B7ユニット搭載のES-330の動画もあったのでご参考までに。

このES-330は新品時からB7が搭載されていました。B3はボディサイドのみの固定ですが、このB7はボディトップ側にもしっかりネジ止めが行われていたことからボディ内側にそのネジを受け止めるブレーシングや柱的なブロックなどがあったと思われます。元々ブランコテールピース仕様のES-330やCASINOの場合はそれらはなく、ボディトップにいきなりネジ止めするのは心もとない構造でお勧めできませんが、ねじ止め不要でB7ユニットを取り付けできるVibramateという付加パーツを使用すれば取り付け可能で、直にねじ止めとはまた違った音にはなると思いますが、それでもユニットの構造上はB3に比べてより顕著に音色の差は出ると思います。ES-330やCASINOで「リードも弾きたいけど、音が軽やかすぎてイマイチ」と思っている人はB3よりもB7ユニットを搭載させたほうがそれらを解消する方向への音色変化を期待できると思います。

ノーマルなテレキャスターでハムバッキングサウンドを出す改造例

ノーマルの2シングルコイルのテレキャスターの電気回路に工夫を加えてハムバッキングサウンド(シリーズ接続)を出す改造は比較的ポピュラーかと思います。シャープな音像が持ち味のテレキャスターですがここ一番というときに太い音が呼び出せるようになり表現の幅が広がります。実際どんな音になるかの参考として当店でその改造を行ったテレキャスターのサウンドチェック動画を紹介いたします。

クリーンサウンドでのチェック。動画前半は同じようなフレーズでノーマル(シングルコイル)とシリーズ接続(ハムバッキング)の音を比較、後半は通してシリーズ接続で弾いています。

クランチサウンドでのチェック。動画前半は通してシリーズ接続、後半はノーマルとシリーズを交互に弾いて比較。

 

今回の例ではToneノブを引っ張る(Pull)にすると二つのシングルコイルPUがシリーズ接続となるハムバッキングサウンドに切り替わります。ハムバッキングサウンド時は3wayスイッチはキャンセルされます。対象のギターはFender Japan のEシリアルのテレキャスター、PUは現行USA Fenderの64Telecasterセットとなっています。

この改造の詳細については以下紹介。 続きを読む ノーマルなテレキャスターでハムバッキングサウンドを出す改造例

Fender Japan TC-10 Tweed Champ Special Mod.(Sold Out)

ヴィンテージ感あふれる渋い外観の日本製ChampをSpecial Modify!

Fender Japan TC-10 Tweed Champです。1990年代の製品で当時はなかなか人気があり、外観違いの限定仕様品などもラインナップされていました。基本的には本家Fenderのオリジナルchampに倣った小型真空管アンプではあるものの、音色は本家に比べ中域を少しおとなしくしたすっきりしたものとなっていました。今回の出品にあたりオリジナルのChampと同じトーン回路に切り替えるMid Boost機能を追加、本家に近いパンチのある音色も楽しめます。さらに、家練習で音量を適切に調整できる3段階アッテネータ式のパワーダウン機能も追加しています。

傷や汚れ、ネットの破れなど使用感がありますが致命的な損傷はなく、それらが渋い雰囲気を醸しているのもポイント。ツイードの場合、布地のためどうしても汚れがたまりやすかったり古いものになると大きなほつれや破れなどがあることが多いですが、本機の場合ラッカーが吹かれているためかそれが起きにくくなっています。

渋い外観のコンパクトなアンプをお探しの方、自宅練習でも真空管の音にこだわりたい方などにオススメ!

サウンドチェック。アンプのセッティングはVolumeは12まで目盛りがあるうちの9、Treble、Bassはそれぞれフルで動画の最初から最後まで固定、音色変化はピッキングやギター側のボリューム操作でチェック。エフェクトなし。動画前半はデフォルトの音色、中盤以降は今回追加したMid BoostをOn、最後にパワーダウンモードでどれくらい音量が下がるかをチェック。

まずは一般的なシングルコイルのPU搭載のST Typeで。

 

次にハムバッキングPU搭載のLP Typeで。

続きを読む Fender Japan TC-10 Tweed Champ Special Mod.(Sold Out)

Fender Super Sonic 60(Sold Out)

おすすめ真空管アンプFender Super Sonic 60!

Fender Super Sonic Combo 60Wバージョン、おそらくは2010年頃製造の一台です。クリーンには名機Bassman、Vibrolux風の回路を搭載しそれぞれのキャラクターのフェンダーサウンドをフットスイッチで切り替えが可能。ドライブチャンネルはFenderではめずらしい多段増幅のハイゲイン仕様でクランチからかなり過激なディストーションサウンド、セッティングによってはファズのようなサウンドまでカバーしています。60Wとライブも余裕でこなせる出力ですが、使い方によっては家での練習程度の音量もOK(後述)です。Fenderファンは勿論、マルチに使用できるフルチューブアンプをお探しの方にもオススメ!

小傷やちょっとした汚れ、金属部の錆・クスミなどが少し見られますが目立つ損傷はなく、製造から10年以上経過している品としては比較的綺麗な状態と言ってよいと思います。

サウンドチェック。ギターはストラトタイプ。ケーブルはBold Cable FATでアンプ直。

まずVintage(クリーン)チャンネルのVibroluxモード。カッティングやアルペジオが映えそうなすっきりした音像です。

 

次にVintage(クリーン)チャンネルのBassmanモード。Vibroluxモードに比べて中低域が効いた太い音が特長で、Volume設定が同じでもVibroluxよりも音が前に出る感てきます。Vibroluxモードでバッキング、Bassmanモードでリードといった使い分けも面白そうです。

 

Burn(ドライブ)チャンネル。かなりのハイゲインまでこなします。最初は軽いクランチ程度(Gain1,2共に9時ぐらい)からスタート、Gain1を11~12時くらいでかなりハイゲインになってきます。Gain2をあげるとコンプレッション、サステインが増すような感じで、セッティングによってはファズのような感触にもなります。

 

最後にフットスイッチで各チャンネルの切り替えやエフェクトループを利用した音量ダウンなども交えて。

続きを読む Fender Super Sonic 60(Sold Out)

Z.Vex Fuzz Factory Vexter Series(Sold Out)

人気の変態系ファズ!

異次元の音作り、効果を狙える変態系ファズの代表格、Z.Vex Fuzz Factoryです。少し操作を間違えば即爆音・発信してしまうような使いこなすのが難しいことでも知られる本機ですが、それでも定番機種となっているのは「これでしか出せない音」がギタリストやベーシストをとらえて離さないからでしょうか。

小傷や擦過痕など使用感はありますが中古品としては綺麗な状態と言ってよいと思います。外箱と取説(英文)が付属。 続きを読む Z.Vex Fuzz Factory Vexter Series(Sold Out)