Electro-Harmonix Sound Retainer ”Freeze” (Sold Out)

音を伸ばすエフェクター、Freeze!
音を伸ばすエフェクター、Freeze!

任意の音を伸ばすという機能を持つエレハモFreezeです。伸ばすは単音でも和音でもOKで、ギター一本のバンドなどでバッキングを補強したり、伸ばした和音をバックにソロをとったりなどといった使い方ができます。ルーパーのように、「バッキングを演奏して録音」というものではなく、ペダルをOnにした時点の音を伸ばすというシンプルな機能なので、うまく使いこなすとバンドのアンサンブルにも生かしやすいと思います。

コントロールはシンプル。右のつまみで伸ばす音の音量を調整。ミニスイッチで「音の伸ばし方」を選択。
コントロールはシンプル。右のつまみで伸ばす音の音量を調整。ミニスイッチで「音の伸ばし方」を選択。

ミニスイッチは音の伸ばし方、減衰の仕方を選択。Fastでは「ペダルを踏んでいる間だけ音を伸ばし、足を離したとたんに音もも途切れる」、Slowは「ペダルを踏んだ時点での音をFade Inさせ、踏んでいる間だけ音を伸ばし、足を離してからFade Out」、Latchでは「一回踏んでからストップの操作(2回続けて押す)するまで音を伸ばし続ける」となっています。SlowではFade In、Fade Outの時間(音が最大になるまでの時間、減衰開始から消えるまでの時間)も3段階で設定可能で、アンサンブルの中に自然に溶け込ませることができます。

外箱、ACアダプター、取説(英文)が付属。
外箱、ACアダプター、取説(英文)が付属。
裏にはマジックテープが張ってありますが、ご不要の場合はお申し出いただければ綺麗に剥がしてお渡しいたします。
裏にはマジックテープが張ってありますが、ご不要の場合はお申し出いただければ綺麗に剥がしてお渡しいたします。

 

バンドアンサンブルの中で生かせる面白いペダルをお探しの方、ルーパーよりもシンプルなバッキング補助の手段を探している方にオススメ!

お問い合わせ・ご注文は以下をクリック!

お問い合わせ/ご注文

 

Fender Japan ST57-TX Lake Placid Blue Up Grade Mod.(Sold Out)

Fender Japan ST57-TX、安比グレードモディファイ!
Fender Japan ST57-TX、アップグレードモディファイ!

Fender Japan ST57-TX、近年製造の美品です。USA電気パーツや、ヴィンテージと同じスティールトレモロブロック、Raw Vintage Tremolo Springを導入し、通常のST57-TXよりも一段上の仕様、サウンドを獲得、さらに、外観についても元々の蛍光灯のような白のピックガードやピックアップカバーですが、Lake Placid Blueの渋い色合いに似合うようにピックガードは新品のAged Whiteに交換。ボリュームノブやピックアップカバーは焼けた色合いに染色いたしました。

搭載のTexas Specialピックアップは中域にパンチのある高出力なピックアップです。ボリュームへの反応性、ピッキングの強弱への追随性が良好。ブルースなどのニュアンス重視のリードプレイはもちろん、ハードロックなバッキングサウンドからボリュームを絞ったクリーンサウンドまで手元のボリューム操作で幅広く対応してくれます。

動画です。まずはクランチサウンド。アンプはFender 、歪はWEEHBO Effekte JTM Driveです。

先のクランチをBB Preampでゲインブースト。

クリーン。

続きを読む Fender Japan ST57-TX Lake Placid Blue Up Grade Mod.(Sold Out)

Fender Japan ST62-TX Lake Placid Blue Up Grade Mod.(Sold Out)

パーツをアップグレード、通常の62TXとは異なる響き!
パーツをアップグレード、通常の62TXとは異なる響き!

Fender Japanの定番モデルST62-TXの人気カラー、Lake Placid Blueです。2008年ごろのものですが、使用感少ない美品。しかも、電気パーツはUSAパーツに、トレモロブロックはヴィンテージと同様に煌びやかな響きが得られるスティール製に、さらに響きの良さに定評のあるRaw Vintage Springも導入、通常のST62-TXをランクアップさせたストラトサウンドです。

パワフルなサウンドに定評のあるTexas Special PUを搭載。ピッキングの強弱やボリューム操作での表現力の広さは折り紙つき。

動画です。まずはクランチサウンド。アンプはFender Vibro King(クリーン、EQはフラット)、歪はWEEHBO Effekte JTM Driveを使用。

ゲインブーストしてより激しい歪に。

クリーン。

続きを読む Fender Japan ST62-TX Lake Placid Blue Up Grade Mod.(Sold Out)

VOX AC-30 6input Made in England 訳あり品 (Sold Out)

正真正銘England製、ノイズが多いため大特価にて。
正真正銘England製、ノイズが多いため大特価にて。

The BeatlesやQueenのブライアン・メイが愛用することで知られるVOX AC30ですが、実はVOXというメーカーはかなり前に消滅しており、現在はそのブランドを冠したAC30は中国製です。現行品も真空管アンプとしての質は高く、価格もリーズナブルで品物としては良い物であると思いますが、「England製とは違う」という方は多いかもしれません。

今回出品のAC30は正真正銘、Made in Englandの6インプットタイプです。「訳あり」というのは、ガリ取りなど簡易的なオーバーホールは行い、音もしっかり出るものの、ノイズが多く、それを取り除く修理は当店では手に負えないため。そのため、保証なしの売り切りでの超大特価で放出させていただきます。

音色はもちろんAC30のそれ。フットスイッチの動作もOK。正直なところそのままだとノイズが気になってしまう方は多いと思います。ですので、「ノイズぐらい関係ないぜ!」という超男前な方や「アンプ専門業者に本格的な修理をしてもらってから使う」、あるいは本機を「改造用に使いたい」というマニア向けかと思います。

バックパネルに貼られたMade in Englandの証。前オーナー様によれば1983年ごろの品とのこと。
バックパネルに貼られたMade in Englandの証。前オーナー様によれば1983年ごろの品とのこと。
用途によってインプットを使い分ける6インプット。その右側はスプリングリバーブとトレモロのスピードコントロール。
用途によってインプットを使い分ける6インプット。その右側はスプリングリバーブとトレモロのスピードコントロール。
Tremolo,Normal、Brilliantの各ボリューム、3Band EQ、電源スイッチはスタンバイナシのピンスイッチ一発。
Tremolo,Normal、Brilliantの各ボリューム、3Band EQ、電源スイッチはスタンバイナシのピンスイッチ一発。
フットスイッチ。トレモロとリバーブのOn/Off用。
フットスイッチ。トレモロとリバーブのOn/Off用。

折角の正真正銘Made in England、埋もれさせてしまうには惜しいアンプ。本機を救ってくれる方がおられましたら是非お問い合わせ下さい!

お問い合わせ、ご注文は以下「お問い合わせ」をクリック!

お問い合わせ

Ovation Deep Contour Bowl Cutaway Nylon 2073AX-4 美品 (Sold Out)

Ovationのガット弦エレアコ2073AX-4、美品!
Ovationのガット弦エレアコ2073AX-4、美品!

新品、中古ともに流通量が非常に少ないOvationのエレガット、2073AX-4です。AAグレードのシダー単板トップ、ディープボウル、マホガニーとメイプルのコンビネーションネック、エボニー指板、ウォルナットのブリッジベース。プリアンプはOvation OP-PROを搭載。ナット幅は実測で47.6mmありますが、握りやすいネックのためか、スティール弦のギターからの持ち替えもスムーズかと思います。Ovationとしてはリーズナブルな価格帯のモデルで主に初心者~中級者に向けたエレガットですが、3Band EQで細かな音作りが手元でできることや、Pre EQスイッチによってシャープな音からふくよかな音に瞬時に切り替えできるなど、上級者のライブパフォーマンスでも実力を発揮してくれると思います。

動画です。まずはピックで弾いてみました。アンプはPhill Jones。Pre EQスイッチによる音色切り替えで音色が変わります。

指弾き。

続きを読む Ovation Deep Contour Bowl Cutaway Nylon 2073AX-4 美品 (Sold Out)