
当店オススメのFender Road Wornシリーズ。こらは既に生産終了している、Player Stratocasterというモデルです。ロトマチックタイプのマシンヘッド、ミディアムジャンボフレット、9.5Rラジウス指板、トラスロッドナットがヘッド側にされているなど、他のRoad Wornシリーズよりもモダンな実用性を重視した設計となっています。ピックアップはUSA製のTexas Specialが搭載されている点もポイント。
指板のレリック加工が現行の50’s Stratocasterに比べ控えめになっており、派手なレリックに抵抗がある方にはこちらをご検討してみてはいかがでしょうか
やはり、Road Wornシリーズらしく、鳴りの良さが一際目(耳)を惹きます。クリーン、クランチ、ブーストとも楽しめるサウンドで、演奏性を重視したモダンな仕様ではあるもののサウンドはビンテージ風味を損なわず、幅広い範囲をカバーします。
クリーン⇓
クランチ⇓
クランチ歪多め⇓
Texas Specialピックアップはパワーのあるピックアップですがボリュームを絞ったときのサウンドも素晴らしく、ピッキングニュアンスの再現力は折り紙付きと言えそうです。
各部写真です⇓。

新品時にはなかったと思われる傷がございますが、もともとレリック加工がされているというこの楽器の性質上、その価値を損ねるものではないと思います。


ブリッジサドル弦高調整のイモネジがなぜかミリ規格のものになっております(Fender Japanと同じレンチで調整となります)。ここはおそらくオリジナルの仕様ではないと思うのですが、はっきりわかりません。使用上の問題は全くありませんが、この点鑑みて他のRoad Wornシリーズよりもお求めやすい価格とさせていただきました。



こちらのストラト、ご興味がありましたら是非お問い合わせください!⇒お問い合わせ