「guitars for sale」カテゴリーアーカイブ

当店で出品中のギターのご案内

Warwick Streamer LX Jazzman 4 Honey Violin Oil Finish 2004年製 (Sold Out)

使用感多いためお買い得価格!Streamer Jazzman!

Warwick Streamer Jazzman 4弦バージョン、2004年製です。現在もカタログモデルとなっていますが、仕様は変更されてきており、現行ではウェンジネックにナットはブラスのアジャスタブルタイプですが14年前に制作されたこちらはオバンコールネック、樹脂製のアジャスタブルナットとなっています。各部の傷・打痕・塗装剥がれ、ナットの破損個所があること、ペグの角度変更の痕があるなど使用感は多めのためドイツ製warwickとしてはかなりリーズナブルな価格設定にさせていただいておりますが、フレットの摩耗は少なく、長く付き合えるポテンシャルがあります。即戦力としていかがでしょうか。

サウンドチェック。アンプはPhill Jones、シールドはBold Cable FATを使用。ピック弾きから。

指弾き。

続きを読む Warwick Streamer LX Jazzman 4 Honey Violin Oil Finish 2004年製 (Sold Out)

Taylor 314CE 2002年製 / w Fishman PREFIX PLUS (Sold Out)

Taylorオール単板の人気モデル314ceの2002年製、状態良好中古!

多くのギタリストに愛用されているTaylorエレクトリックアコースティック314ce、2002年製です。PU/プリアンプシステムはFishman PREFIX PLUSを搭載、現行314ceよりも細かいサウンドコントロールが可能です。フレットの摩耗は少なく、外観も小打痕や小傷が散見されるものの致命的な損傷は一切なく製造から16年経過した中古ギターとしては非常に状態の良い一本です。

スプルーストップ、サペリのサイド&バックのオール単板仕様。ネックはトロピカルマホガニー製、指板とブリッジ、ブリッジピンはエボニー製です。弾き語りから、ソロギター、バンド内でアンサンブルなど幅広く使用できるグランドオーディトリアムのカッタウェイはTaylorで最も人気のある仕様です。

サウンドチェック。生音でピック弾き。

生音で指弾き。

アンプ(Phill Jones)にプラグイン。前半ピック、後半指弾き。

続きを読む Taylor 314CE 2002年製 / w Fishman PREFIX PLUS (Sold Out)

Fender Paramount Series PM-1 Deluxe 美品!(Sold Out)

Fenderアコースティックギターの最上位機種、Paramaount Series PM-1 Deluxe美品中古!

Fenderのアコースティックギターの上級ラインParamount Seriesの最上位機種(限定機種を除く)PM-1 Deluxeです。使用感少ない美品で、新品で本機をご検討中の方にもお勧めです。

単板Sitka Spruceのトップ、単板Indian Rosewoodのサイド&バック、Mahoganyネック、Ebony指板というドレッドノートタイプの黄金スペックで、期待を裏切らない煌びやかな生音です。FenderとFishmanの共同開発のピックアップ・プリアンプが搭載されたエレアコでもあり、スタジオやステージでの使用もOK!

サウンドチェック。最初に生音でピック弾き。前半ノーマルチューニングで後半はドロップDチューニング(6弦1音下げ)。

指弾き。

最後にアンプ(Phill Jones)から音出し。ギター側のEQセンター固定。

続きを読む Fender Paramount Series PM-1 Deluxe 美品!(Sold Out)

Fender エントリーモデル CF-6 NAT (Sold Out)

入門者向けのアコギ!

エレキギターのイメージが強いFenderブランドですが、アコギもラインナップされています。こちらCF-60は入門者向けの廉価機種で新品でもハードケース付属の正規輸入品で3万円台と学生さんにも手の届きやすいギター。今回出品のこちらはあまり弾かれることがなく、フレットの摩耗はごくわずか。ボディトップに塗装のクラック、他に小傷等はみられますが、全体的に使用感はごくわずか、中古品としては「美品」と言ってもよさそうです。

この価格帯のギターはコストの都合で新品時の調整はかなり省略されていたり、雑な仕上げのものも「良品」として売られていたりしますが、こちらは今回の出品前にネック調整、指板のコンディションイング、フレットの研磨、全体の清掃などを加えており、下手な新品廉価品よりもコンディションは良いのではないかと思います。弦は若干細めのPhosphere Bronze Custom Light(11-52)、弦高は1弦12フレット1.5mmとアコギとしてはかなりライトなアクションとなっており、初めてギターを手にする方になじみやすいでしょう。廉価品の中古ゆえ、保証はございませんが、この価格で立派なハードケースも付属、前述の調整も済ませておりかなりお買い得。加えて高校生以下で初心者の方にはDaddarioの小型クリップチューナーもおまけします!初めての一本にいかが?

サウンドチェック。

ピック弾き。

指弾き。

続きを読む Fender エントリーモデル CF-6 NAT (Sold Out)

Gibson Songwriter Deluxe Custom 2009年製(Sold Out)

Gibsonのモダンモデル、Songwriterの豪華バージョン!

Gibson Acoustic 2009年製のSongwriter Deluxe Customです。Songwriterシリーズは今から10年ほど前にGibsonのアコースティックギターに加えられたシリーズで、レギュラースケール(25.5inch)のネックに小ぶりなスクエアショルダーのボディの生み合わせが生み出すサウンドはGibsonとしては新鮮な「煌びやかさ」を強く感じます。同シリーズは現在も新品が流通しているものの、本機のようなCustomバージョンは生産終了しており、入手が難しいギターです。

Gibsonではほんの一部モデルでしか使われなくなってしまった本物のエボニー材の指板とブリッジ、バインディングは上品にフレイムが入ったメイプルのウッドバインディング、ブランドロゴやポジションマーク、ロゼッタに至るインレイはアバロン貝を用いて豪華に飾られています。fishmanのピエゾPUとEllipse Auraプリアンプシステムを搭載し、取り回しの良い小ぶりなボディと相まってステージでも活躍してくれそうです。

サウンドチェック。まずは生音でピック弾き。ピックはJimdunlopのティアドロップ型デルリン1.5mm厚を使用。

指弾き。

アンプからのサウンド。アンプはPhill Jones、Ellipse Auraのサウンドイメージは4番を選択、サウンドイメージとPU音のブレンド比は1:1。動画の前半ピック弾き、後半指弾きとなっています。

続きを読む Gibson Songwriter Deluxe Custom 2009年製(Sold Out)