HeavyGaugeGuitarsShop のすべての投稿

ESP 8弦ギターNT-8B DRMS(Sold Out)

ESP多弦ギター、8弦モデル!

ESPのホライズンシリーズの8弦モデルHRF NT-8B DRMSです。2016年製で外観は後述の通りいくらかの使用感はあるものの致命的な傷はなく中古品としてはまずまずの状態を保っています。当店入荷時に軽度のフレット浮きが見られたので、それらの補修も含めてメンテナンスしてありますので、弾き心地は新品に負けないでしょう。軽くフレット擦り合わせも行っておりますが、元々あまり弾かれていなかったこともありフレットの残量も十分。これから8弦ギターを手にしようと考えている方にお勧めです。本機は現在も新品が流通していますが、今回出品のDRMS(Deep Red Metalic Satin)は現材は製造されていないカラーですので、そこもポイントになるかも・・・

サウンドチェック。最初にディストーションサウンド。アンプはFender Vibro Kingで歪はWEEHBO Effekte JTM DriveをメインにXotic BB Preampでゲインブースト。中域をやや絞り気味にしてピックアップはリアに固定で低音弦中心のリフっぽいものを弾いてみました。

 

クリーン。エフェクトなし。

 

もう一度ディスト―ションサウンド。先の動画よりミッドは上げています。少しリードっぽいものも織り交ぜて。

続きを読む ESP 8弦ギターNT-8B DRMS(Sold Out)

Seymour Duncan SH-4 JB Model Chrome Cover(Sold Out)

ブリッジポジションのリプレイスメントPUの定番、JB!

高出力のブリッジポジション向けリプレイスメントピックアップの大定番、Seymour Duncan SH-4 JB Model、クロームメッキのカバードタイプです。クロームメッキ表面によく見ないとわからない程度の擦過痕や点状のメッキ浮きがありますが、目立つ劣化はなく中古品としては綺麗な状態です。

ケーブルは長さ27cm、4芯仕様でコイルタップやパラレル配線も可能です。ご購入にあたっては取り付ける予定のギターにサイズが合うか、ケーブル長が足りるかをご確認いただく事をお勧めいたします。

ブリッジポジション用の黒のエスカッションとエスカッションをボディに取り付けるための木ネジ(錆が付いているのでできれば新しいビスでの取り付けをお勧めしますが、一応お付けします)、PUをエスカッションに吊り下げるビス(マイナス)とそのクッションのスプリングが付属します。

裏面。
ブリッジポジション用の底面Rのついたエスカッションと吊り下げビス、クッションスプリング、エスカッション取り付けビスが付属。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

Lindy FRALIN P92 Nickel (Sold Out)

スプリットコイル構造のハムバッカーサイズのPU、Lindy Fralin P92!

サウンドに定評がありプロギタリストの愛用者も多いピックアップメーカーLindy FralinのP92です。プレシジョンベースのピックアップでおなじみのスプリットコイル仕様となっているのが特長で、二つのコイルによりハムキャンセルがされたシングルコイルサウンドです。

外観は画像で分かる通り、メッキの劣化など使用感がありますが、極端な汚れや傷などはありません。

ギブソンサイズのハムバッカーと互換するサイズとなっています。ケーブルの長さは33cm、レスポールなどギブソンタイプのソリッドギターであればネック側、ブリッジ側いずれにも取り付け可能かと思いますが、念のため、ご購入にあたっては取り付け予定のギターにケーブルの長さが足りるかどうかをご確認ください。また、フェンダータイプのギターのブリッジポジションに取り付ける際は弦間ピッチが合わない場合がありますのでご留意ください。

裏面。付属のビスはギブソンなどと同じインチ規格です。
外箱とエスカッションへの吊り下げビス(マイナスネジ)と元々の付属品ではないですが前オーナーさんが使用していた黒のネックポジション用のフラットエスカッションが付属します。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

Seymour Duncan SH55B Sethlover(コイルタップ仕様に改造済み)(Soldout)

PAFの生みの親、Sethlover氏が設計したSeymour Duncan版のPAFレプリカ!

ハムバッキングピックアップの基本形、Gibson PAFの生みの親でもあるSethlover氏とSeymour DuncanのタッグでデザインされたSeymour Duncan版のPAFレプリカの定番PU、SH55Bです。型番の「B」はブリッジポジション用の意味で、ネックポジション用よりも若干出力高めになっています。組み合わせるPUの出力バランスがとれていればネックポジションにマウントしても問題ありませんが、ケーブルの長さが足りない場合があるのでご留意ください。ニッケルメッキがイイ感じに劣化していて使用感があるので、エイジド加工したギターにも合うかと思います。

前オーナーさんはコイルタップするために一度分解してタップ線(上画像の赤線)を増設しています。SH55の4芯仕様は受注生産でやや高価で入手にも時間がかかうことを考えるとかなりお買い得な中古品化と思います。コイルタップした場合、アジャスタブるポールピース側のコイルが有効になります。

ケーブルの長さは本線のシールドのある部分が30cm、芯線は+3cmほど、タップ線は22cmです。レスポールなどギブソンタイプのソリッドギターのブリッジポジションに取り付けるのには十分な長さがありますが、ES335タイプのセミアコでコイルタップをトーンノブで行う場合は長さがぎりぎりか少し付け足しするなどの対処が必要になります。勿論、タップ線を配線しなければ通常のハムバッキングサウンドになります。

裏面。タップ線増設の際に一度カバーを外しているはずですが、綺麗に再半田されています。
ケーブルの長さは前述の通り。ご注文の前にご自身のギターにそのまま取り付けられるかご確認を!

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

HEET SOUND Plus E-Bow (Sold Out)

永遠に続くサステインを生み出すE-Bow!

弦に触れずに振動させることでバイオリン的なアタックのないロングサステインを生み出すデバイスHEET SOUND PUS E-Bowです。E-BowはElectric Bowの意味で、実音を伸ばす通常モードと倍音を伸ばすハーモニックモードを備えており好きな方で任意の単音あるいはその倍音を好きなだけ伸ばすことができます。使い方次第で独創的な面白い演奏が可能となります。

小傷等の使用感がありますが致命的な損傷はありません。9V電池で駆動します。

本体のみ。

側面。
側面。
背面に電源スイッチがあります。センター位置でOff。右側がハーモニックモード、左側がノーマルモードかと思います。E-bowの位置とPUの位置関係などで音の出方が変わるので、まずは演奏のコツをつかむのが肝心なデバイスと言えそうです。電源がOnになると本機時トップの画像のようにE-Bow底面のブルーLEDが点灯します。
背面を空けると電池格納スペース。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文方法、送料等について!

⇒ 下取りご希望の方はこちら