Lovepedal 200lbs Fuzz (Sold Out)

オーバードライブのような使い勝手のFuzz!
オーバードライブのような使い勝手のFuzz!

LovepedalのFUZZ、200lbsです。開発コンセプトが「エリックジョンソンがFuzzfaceをTubescreamerでブーストした時の音」というかなりマニアックなペダルですが、その音はまさにエリックジョンソンのあの「バイオリントーン」そのもの。Fuzzfaceに比べるとハイゲインではありますが、ギターのボリュームにも反応し、使い勝手はオーバードライブ的。コントロールは音量(VOL)と歪量(FUZZ)、トーン(FAT)の3コントロールとなっていて扱い易くなっています。ストラトなどシングルコイルのギターでFuzzツマミを控えめにして(それでも結構歪みます)、ボリュームを絞った音はFuzzfaceで同様な操作をした時の雰囲気のあるクリーンにもなり、マニアックなコンセプトを持ってはいるものの、幅広い曲に対応できる使いやすいFuzzです。

電池はもちろん、9Vアダプタも使用可能。
電池はもちろん、9Vアダプタも使用可能。

Fuzzは超強力な個性をウリにしたモデルが多く、機種選びに難儀するエフェクターだと思いますが、そうした中で本機ははじめてFuzzを使う人にも扱い易く音の完成度も高い一台です。エリックジョンソンのバイオリントーンが好きな方はもちろんですが、オーバードライブなどと同じくアンプ的なコントロールができるFuzzをお探しの方、Fuzzface系の歪が好きだけど、もうちょっとゲインが高いFuzzがほしい方などにオススメ!

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

 

HOTONE WALLY LOOPER (Sold Out)

超コンパクトサイズのルーパー、HOTONE WALLY LOOPER!
超コンパクトサイズのルーパー、HOTONE WALLY LOOPER!

超コンパクトサイズのエフェクターで知られるHOTONEブランド、録音時間最大15分のルーパー、WALLY LOOPERです。現在は各社各様のルーパーが発売されていますが、本機はコンパクトさに加えて「シンプルな機能」を追及した仕様。面白いのは入力レベルと出力レベルをそれぞれ備えている点。楽器の種類に合わせた入力レベルが設定できるのでギター以外でも使いやすいと思います。

非常にコンパクトです。
非常にコンパクトです。右ノブで入力レベルを、上ノブで出力レベル、左ノブで再生スピード(1/2~2倍速)をコントロールします。
表側のLEDの他、上側面にあるOUT PUTコントロール下にもLEDが仕込まれています。視認性は抜群。
表側のLEDの他、上側面にあるOUT PUTコントロール下にもLEDが仕込まれています。小さくても視認性は抜群。
新品購入時の付属品はすべてそろっています。
新品購入時の付属品はすべてそろっています。

傷などの使用感はほぼみられず美品と言って差し支えないと思います。ループの再生スピードを1/2~2倍までの範囲でコントロールもできるので、録音したループを半分の速さで再生しながらフレーズの練習をするという事も可能。このコントロールは音程も変化するので、曲のキーを試しに半音上げてみるという事も可能(ただし、再生スピードは少し早くなります。再生スピード1/2で音程は1オクターブ下、倍速で1オクターブ上となります。)

最近、新品の流通数が少なくなったようにも見受けられる本機、探している方、ぜひこの機会にいかがでしょうか!

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

 

Providence RX-L1 3 LOOP ROUTING BOX (Sold Out)

3つの直列Send Returnを持つスイッチャー!
3つの直列Send Returnを持つスイッチャー!

3つのエフェクトループをそれぞれのスイッチでOn/Offを行うことができるスイッチャーProvidence RX-L1です。ブルーの高輝度LEDで野外などでも視認性も抜群。横幅180mm、奥行き60mmと非常にコンパクトでボードにも納めやすくなっております。

端子類はすべてリアパネルにつなぎやすい配列でセットされています。
端子類はすべてリアパネルにつなぎやすい配列でセットされています。
外箱、取説が付属します。
外箱、取説が付属します。

「エフェクターが増えてきたけど、プログラマブルタイプのスイッチャーはちょっとオーバースペックかな・・・」「それほどたくさんのエフェクターは使ってないけど、同時に複数のエフェクトをOn/Offできるようにしたい」といったギタリストにオススメのスイッチャーです。

本品の使用にあたってはセンターマイナスの9V ACアダプターが必要ですが、本機には3つの9V出力も備えられており経由で3台までの9Vエフェクターへ電源供給も可能です(合計180mAまで)。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

Gibson 1962年製 LG-2 (Sold Out)

DSCF6119
1962年製、Gibson LG-2!

近年人気があるヴィンテージギブソンの小ぶりなアコギ、1962年製のLG-2です。50年以上の歳月と前オーナーによる弾きこみで鍛えられたまさに「ヴィンテージギター」と言える一本かと思います。

動画です。まずはピック弾きにて。

指弾き。

続きを読む Gibson 1962年製 LG-2 (Sold Out)

Spector Legend 5 Classic Slate Grey 未使用美品!(Sold Out)

多弦ベース入門にピッタリ!お買い得本格スペック5弦ベース。
多弦ベース入門にピッタリ!お買い得本格スペック5弦ベース。

多弦ベースとしては比較的低い定価設定(定価¥110,000)ながら、3ピースメイプルのネック、美しいキルトメイプルのトップ、2BandのEQ搭載のアクティブサーキットなど本格的なスペックのSpector Legend 5 Classic です。当店でサウンドチェックした以外は完全に未使用の美品です。

動画です。最初に指弾きで。アンプはPhill Jones Bass Cub。エフェクトはなし。

ピック弾き

続きを読む Spector Legend 5 Classic Slate Grey 未使用美品!(Sold Out)