Fender The Twin (Sold Out)

80年代後半から90年代前半にかけて大流行したFender版ハイゲインアンプ!フットスイッチが欠品していますが(必要に応じてオーダー制作可能)、使用感の多い中古が多い本機ですが、今回出品のこちらは中々きれいな状態!値下げも実施、お買い得の一台!

激しい歪みサウンドを使った音楽が流行した80年代、ギターアンプもハイゲイン化が進んでいました。もともとFenderの持ち味はシンプルな1ボリューム方式のチューブサーキットで美しくハリのあるクリーンと、ボリュームを上げたときの味わい深いクランチでしたが、そんなFenderが80年代後半に送り出したFender版のハイゲインアンプ、The Twinです。90年代前半まで製造され、日本のスタジオでもよく見かけた名機。ミッシェルガンエレファントのアベフトシ氏が本機の赤ノブバージョンを使用していたことも有名です。

クリーンとドライブの2チャンネル仕様。各チャンネルに2つづつインプットが装備されチャンネルリンクさせて両チャンネルの音を混ぜて使う事もできます。プレキシマーシャルのチャンネルリンクと異なり、クリーンチャンネルとドライブチャンネルのリンクは音の輪郭がはっきりしたクランチ~ドライブサウンドが楽しめます。

サウンドチェック。まずは本機ならではの音が楽しめるチャンネルリンク(パラレル)。動画の最初にそれぞれのチャンネルの音を出した後にMixサウンドにしてます。ギターはFender Japan Exclusive Special 50’s Telecaster

次にFender Japan CST55(Eシリアルの70年代スタイルストラト)でクリーンチャンネル。PUは定番シングルコイルのSeymour Duncan SSL1。

Gibson SG 70’s Tributeでクリーンチャンネル。PUはハイパワーで知られるDirty Fingers 搭載。動画の最後の方でリバーブも確認。

Fender Japan CST55でドライブチャンネル。ゲインは10段階の8。Midを高めにセットしています。

Gibson SG 70’s Tributeでドライブチャンネル。ゲインは先のCST55の時の半分くらいにしています。

クリーンチャンネルのコントロール。トレブルはPullでブースト、Midはプルでカットになります。
ドライブチャンネル。Gain以外のつまみはすべてプッシュプルになっており、Treble Mid BassはPullでブースト。Presenceはより鋭い音に。Volumeはプルにするとチャンネルリンク時に二つのチャンネルをシリーズ接続に切り替えるようになっています。ノーマルの状態ではパラレル(一番最初の動画がそれです)。
リバーブはチャンネルを固定して使用、両チャンネルで使用が選択可能。
バックパネル。こちらもスイッチ切り替えで多彩な使用方法が選択可能になっています。フットスイッチが欠品しています。
背面の板(赤矢印)が折れていたので補修(下写真)を致しました。
赤矢印の箇所に亀裂があります。元々Fendeアンプのこの部分は集成材で出来ており割れに弱く接着だけでは安心できないので木材(強度を高めるため塗装もしています)で補強。
スピーカーはFenderの12inchが2発搭載されています。

見た目はFenderのそれですが、多数のプッシュプルスイッチやチャンネルリンクでかなり多彩なサウンドを生み出すチューブアンプです。フットスイッチ(チャンネル切り替えとリバーブOn/Off)が欠品しておりますが、ご要望あれば専用のスイッチ制作も可能です(制作費用¥15,000+税)ので必要に応じてご相談ください。外観はやや使用感はありますが、ネット破れ等致命的な損傷はなく、25年ほど前の機種としては状態はなかなか良い方かと思います。キャスターもついているので移動もラクラク。

アンプカバー(最近のFenderのもの)も付属。

一台のアンプでドライブ、クリーン両方を出したい方などマルチに使えるチューブアンプをお探しの方にオススメです。また、本機ならではのチャンネルリンクはドライブサウンドにしっかりした輪郭を付加したい方にオススメの使用方法です。是非ご検討下さい!

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です