ペダルエフェクターの老舗MXRの名フランジャーM117に名曲Unchainedなどで知られるEddie Van Halenのフラジャーサウンドをプリセットで呼び出すことができるEVHスイッチを搭載したシグネチャーフランジャーEVH-117です。
コントロール部。EVHスイッチをonにするとあらかじめプリセットされたEddie Van Halenサウンドに(その際他の4つのコントロールは無効)。カラーリングもEddie Van Halenなのが◎!本機は18V駆動。電池の場合は裏面から2つの9Vバッテリーを使用。アダプターでの電源供給も可能(アダプターは付属しないので別途用意する必要があります。)新品時付属の書類、外箱等すべて付属。
シグネチャーペダルではありますが、一般的なフランジャーとして十二分な実績のあるM117が基本にあるだけあり幅広く使える実力派のペダルかと思います。Eddie Van Halenのファンでなくても目を引く特長的なカラーリングも人気の一因かもしれません。18V駆動となっており、使用に際しては18Vアダプター(センターマイナス)または9V電池2個が必要となります。
機能、操作系は現行のDD-3と同じ。デイレイ音を延々と繰り返す「Hold」も搭載。アウトプットはステレオ仕様ですが、モノラルで使用する場合は左側のアウトからディレイ音とダイレクト音が合わさって出力。ステレオ接続の時は左のOutputはデイレイ音、右のOutputはダイレクト音となります。上蓋を止めるビスのクッションゴムが劣化ではずれてしまっていますが、使用上問題ありません。裏パネルの説明書きの一番下に「MADE IN JAPAN」!!