
ボディ内部にエフェクト音再生機構を持ち、アンプにつながなくてもリバーブやコーラスをかけたサウンドが楽しめるYAMAHA Trans AcousticシリーズのLS-TAです。2017年の暮れに未使用に近い美品の状態で当店で販売させていただいたものですが、現在の持主様が機材整理のために手放すこととなり、今回当店で委託販売させていただくことになりました。屋内では結構弾いていたそうでペグのゴールドメッキが落ちてきてはいますが、それ以外の塗装部の使用感は少なく、中古品としては綺麗な状態と言ってよいかと思います。オール単板仕様と贅沢な作りですが、もともとフレットの仕上げが甘くフレット頂点がざらついていたのですが、現在の持ち主様がご購入後に当店でフレット擦り合わせさせていただいており、新品時よりも弾きやすさが向上しており大変お買い得かと思います。
家でつま弾くも良し、ライブでエレアコとして使用するも良しの使える一本!
ご興味あれば前回出品時の記事(以下リンク)もご参照ください。
YAMAHA Trans Acoustic LS-TA Vintage Tint (2017012.27記事)
サウンドチェック。まずはピック弾き。アンプにはつないでいません。エフェクト音はボディ内部で鳴っています。
指弾き。アンプにはつながず生音のみ。エフェクトなし。
続きを読む YAMAHA Trans Acoustic LS-TA Vintage Tint お買い得品!(Sold Out)