エフェクター界のトップブランドBOSSのベストセラーの一つ、BD-2 Blues Driverです。その名から想像できる通り「ピッキングニュアンスの再現」に力点を置いた音作りで好評を博し、現行のBD-2Wにとってかわられるまで20ほども売れつづいた一台。モディファイ物も数多く出回っていることからも本機の人気の高さが伺えます。
現在は生産されていないGibsonのベッドルームアンプ、GA-5 Les Paul Juniorです。「レスポール」の名前が冠されていますがあくまで真空管アンプです(笑)。回路的にはFenderのChampの系統で外観も含めると「Gibson版のChampion600」といっても差し支えないかと思います。ただ、近年のFender Champion 600などはコントロールこそ1ボリュームとシンプルですが、回路的にはある程度フィルターを通過した音(つまり内部に固定のEQがある)ですが、こちらGA-5はそういったイコライジングはされておらず、より原音に忠実な図太いクランチが得られます(もともとのFender Champも同様でした)。シンプルな1ボリュームコントロールはボリュームを上げてゆくとナチュラルなクランチからオーバードライブまで楽しむことができます。