「effectors for sale」カテゴリーアーカイブ

Visual Sound Custom Shop Pure Tone (Sold Out)

超コンパクトなバッファー、Pure Tone!
超コンパクトなバッファー、Pure Tone!

ギターから出力されたハイインピーダンス信号をローインピーダンスに変化し信号の劣化を防ぐバッファー、Visual Sound Pure Toneです。「Custom Shop」と入っていますが、同ブランドでハンドメイドで制作されたことを示しているそうです。しかしながら回路は極力シンプルに設計されており、価格も抑えられており、導入しやすいバッファーかと思います。

電池は使用せず、にDC9Vにつないで使用します。
電池は使用せず、にDC9Vにつないで使用します。
ティアドロップピックとの比較。かなり小型で、平置きでも写真のサイズですが立てておいたりすれば隙間のようなところにも収まりそうです。ボード上のスペースに困らない!
ティアドロップピックとの比較。かなり小型で、平置きでも写真のサイズですが立てておいたりすれば隙間のようなところにも収まりそうです。ボード上のスペースに困らない!

ステージで長いシールドを使用する方やエフェクターを直列でたくさんつなぐ方には必須の装備バッファーですが、付加機能がついて高額なものが多く、大きさも普通のエフェクターサイズのものが多いかもしれません。本機は「裏方」である本来のバッファの機能をシンプルに、ボード上でスペースを要さない超コンパクトサイズにまとめた非常に使いやすい一台かと思います。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

Electro-harmonix Iron Lung Vocoder (Sold Out)

エレハモの小ぶりのボコーダー、Iron Lung、外観難ありのため特価!
エレハモの小ぶりのボコーダー、Iron Lung、外観難ありのため特価!

使ったことがなくても音を聴けば「あの音だ!」とわかるエフェクター、「ボコーダー」。本機はそういった分野が大得意のElectro-Harmonix の小型ペダルのIron Lungです。シンプルなコントロールにうまくまとめられた本機であればライブの一部でボコーダーの効果がほしい場合など手軽に効果的に「あの音だ!」と聴き手に思わせることができると思います。

下の動画はご参考まで。

 

前オーナーさんが好みのノブ位置をペイントマーカーでマーキングしていたようで、それを無理に溶剤で落とした後がちょっと汚いですが、使用上は問題ないでしょう。
前オーナーさんが好みのノブ位置をペイントマーカーでマーキングしていたようで、それを無理に溶剤で落とした後がちょっと汚いですが、使用上は問題ないでしょう。
実際はマイクをつないで使います。
実際はマイクをつないで使います。
ボディ裏にはボードい固定するためのマジックテープが貼られたままになっています。ゴム足なし。
ボディ裏にはボードい固定するためのマジックテープが貼られたままになっています。ゴム足なし。
外箱、取説、ミニカタログが付属します。
外箱、取説、ミニカタログが付属します。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

Maxon OD-9 Over Drive (Sold Out)

日本製エフェクター、MAXON OD-9!
日本製エフェクター、MAXON OD-9!

日本製オーバードライブの名機OD-9です。同機の海外向けブランドIbanezの Tube Screamerシリーズとともに「グリーンボックス」と呼ばれ、長年にわたりギタリストの足元で存在感を発揮していたモデルです。

今回出品のこちらは写真の通りかなり使用感があり貫禄の外観ですが、初期ものではなく再生産されたRissue品と思われます。オペアンプはそのミッドの効いたサウンドに定評のあるJRC 4558Dを搭載、さらに同じくRissue品のTube Screamer TS-9では搭載されていないTBS(トゥルーバイパススイッチングシステム)も搭載し現代の演奏現場への適正の高さも魅力です。

使用感のある外観。入荷時LEDが転倒しなくなっていたため修理しています。
使用感のある外観。入荷時LEDが転倒しなくなっていたため修理しています。
裏面のラベルははがされており、ボードに固定した際のテープの後が残ります。
裏面のラベルははがされており、ボードに固定した際のテープの後が残ります。

80年代生産品でJRC 4558D搭載のOD-9は現在プレミアがつきかなり高額で取引されていますが、Rissue品であれば比較的リーズナブルにそのサウンドを楽しめます。

Stevie Ray Vaughanのようなサウンドを目指している方でペダルを多用する方には「トゥルーバイパス仕様のTube Screamer」として魅力的な選択かと思います。アンプのドライブをプッシュするといった使い方に向いたペダルをお探しの方にオススメ!

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

BOSS BD-2 Blues Driver (Sold Out)

BOSS の定番歪Blues Driver!
BOSS の定番歪Blues Driver!

エフェクター界のトップブランドBOSSのベストセラーの一つ、BD-2 Blues Driverです。その名から想像できる通り「ピッキングニュアンスの再現」に力点を置いた音作りで好評を博し、現行のBD-2Wにとってかわられるまで20ほども売れつづいた一台。モディファイ物も数多く出回っていることからも本機の人気の高さが伺えます。

今回出品のBD-2は小傷がみられますが、写真の通り頻繁にスイッチを踏む歪ペダルとしては比較的綺麗です。当店入荷時はスイッチの調子が悪かったため新しいものに交換しており、機能的にも万全のコンディション!

コントロール部。調子が悪かったスイッチは新しものに交換済み。
コントロール部。調子が悪かったスイッチは新しものに交換済み。
外箱、取説が付属します。
外箱、取説が付属します。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

 

MXR Distortion+ 1987頃製造品 (Sold Out)

3.5mmのDCジャック期のDistortion+!
3.5mmのDCジャック期のDistortion+!

日本においては80年代を代表する歪ペダルの一つであり(生産自体は70年代から)、歪みペダルの歴史の大きな転換点ともなった名ペダルDistortion+、1987年ごろ製造されたと思われる3.5mmDCジャック仕様の一台です。

当店入荷時にDCジャックは故障していたためSwitchCraftのものに交換しております。それ以外は使用感はあるものの30年近く前の品としてはきれいです。

内部。現行品とはだいぶ部品が異なります。基盤をスポンジで保護した仕様も現行と異なる点。
内部。現行品とはだいぶ基盤の様子が異なります。シンプルな部品構成で完成度の高い音作りができたからこそ名機となったのでしょう。基盤をスポンジで保護した仕様も現行と異なる点。
DCジャックをSwtichCraft製の新品に交換しております。
DCジャックをSwtichCraft製の新品に交換しております。
現在一般的なセンターマイナスのプラグから本機の3.5mmプラグに変換するケーブル(写真左)をおまけします。
現在一般的なセンターマイナスのプラグから本機ジャックに適合させる変換プラグ(写真左)をおまけします。
裏面。古いエフェクターにありがちな極端な塗装剥がれやテープの痕などがなく古いものの割にきれいです。
裏面。古いエフェクターにありがちな極端な塗装剥がれやテープの痕などがなく古いものの割にきれいです。

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら