VOX Joe Satriani Time Machine Delayです。Joe SatrianiとVOXのコラボレーションペダルの一つとして開発された使い勝手の良いペダルでディレイに要求される機能もステージやスタジオで迷うことなく操作できるようにうまくまとめられており大変使いやすい一台。クリアなデジタルディレイならではのサウンドは勿論、アナログエコーのような音色設定も可能で活躍の幅は広いのも魅力。日本製ペダル多機能ディレイペダルとしては価格設定もリーズナブルで初めてディレイを使ってみようという初心者には大変お勧めです。
IbanezのワウペダルWH10 ver.2です。WH10はIbanezのワウペダルの中で最も歴史のあるモデルですが、オリジナルはプラスチック筐体で割れなどの破損が起こりやすいという欠点があったものの、比較的手が届きやすい販売価格だったためか学生などには愛用者も多かったかと思います。その後一旦生産完了になったものの元Red Hot Chili PeppersのJohn Fruscianteが愛用したことで中古市場で人気が急上昇し、頑丈な筐体で復活(WH10 ver.2)した経緯があります。