HeavyGaugeGuitarsShop のすべての投稿

Fender Super Sonic 60(Sold Out)

おすすめ真空管アンプFender Super Sonic 60!

Fender Super Sonic Combo 60Wバージョン、おそらくは2010年頃製造の一台です。クリーンには名機Bassman、Vibrolux風の回路を搭載しそれぞれのキャラクターのフェンダーサウンドをフットスイッチで切り替えが可能。ドライブチャンネルはFenderではめずらしい多段増幅のハイゲイン仕様でクランチからかなり過激なディストーションサウンド、セッティングによってはファズのようなサウンドまでカバーしています。60Wとライブも余裕でこなせる出力ですが、使い方によっては家での練習程度の音量もOK(後述)です。Fenderファンは勿論、マルチに使用できるフルチューブアンプをお探しの方にもオススメ!

小傷やちょっとした汚れ、金属部の錆・クスミなどが少し見られますが目立つ損傷はなく、製造から10年以上経過している品としては比較的綺麗な状態と言ってよいと思います。

サウンドチェック。ギターはストラトタイプ。ケーブルはBold Cable FATでアンプ直。

まずVintage(クリーン)チャンネルのVibroluxモード。カッティングやアルペジオが映えそうなすっきりした音像です。

 

次にVintage(クリーン)チャンネルのBassmanモード。Vibroluxモードに比べて中低域が効いた太い音が特長で、Volume設定が同じでもVibroluxよりも音が前に出る感てきます。Vibroluxモードでバッキング、Bassmanモードでリードといった使い分けも面白そうです。

 

Burn(ドライブ)チャンネル。かなりのハイゲインまでこなします。最初は軽いクランチ程度(Gain1,2共に9時ぐらい)からスタート、Gain1を11~12時くらいでかなりハイゲインになってきます。Gain2をあげるとコンプレッション、サステインが増すような感じで、セッティングによってはファズのような感触にもなります。

 

最後にフットスイッチで各チャンネルの切り替えやエフェクトループを利用した音量ダウンなども交えて。

続きを読む Fender Super Sonic 60(Sold Out)

Z.Vex Fuzz Factory Vexter Series(Sold Out)

人気の変態系ファズ!

異次元の音作り、効果を狙える変態系ファズの代表格、Z.Vex Fuzz Factoryです。少し操作を間違えば即爆音・発信してしまうような使いこなすのが難しいことでも知られる本機ですが、それでも定番機種となっているのは「これでしか出せない音」がギタリストやベーシストをとらえて離さないからでしょうか。

小傷や擦過痕など使用感はありますが中古品としては綺麗な状態と言ってよいと思います。外箱と取説(英文)が付属。 続きを読む Z.Vex Fuzz Factory Vexter Series(Sold Out)

ElectroHarmonix Green Russian Big Muff 美品!(Sold Out)

Nanoシリーズで復刻されたRussian Big Muff!

コンパクトなNanoシリーズで復刻されたGreen Russian Big Muff πです。90年代中頃から2000年頃までロシアSovtek社で製造されていたGreen Russian Big Muff の回路を完全踏襲しつつ小型化されています。アーミーカラーの雰囲気も◎。

使用感は極わずかありますが美品と言って差し支えない状態、新品でご検討されていた方にもお勧めです。 続きを読む ElectroHarmonix Green Russian Big Muff 美品!(Sold Out)

VOCU BABY POWER PLANT TYPEB(Sold Out)

超コンパクトなパワーサプライ、VOCU BABY POWER PLANT Type-B!

非常にコンパクトながら9V×11、12V×1、18V×1合計13台への電源供給、合計電流量1Aまで対応可能なパワーサプライVOCU BABY POWER PLANT Type-Bです。

小傷等使用感が見られますが中古品としては綺麗な状態。もともとそうした雰囲気のある仕上げがされている製品であり新品をお探しの方にもお勧めです。DCケーブル2本と主電源用の12Vアダプター、外箱が付属します。安心のMade In Japan! 続きを読む VOCU BABY POWER PLANT TYPEB(Sold Out)

Studio Daydream KCM-OD Silver rev.8.1(Sold Out)

超名機KLON CENTAURの回路をベースに設計されたハンドメイドペダル!

傑作オーバードライブKLON CENTAURの回路をベースにハンドメイドペダルブランドStudio Daydreamによって制作されているオーバードライブKCM-OD Silver Rev.8.1(バージョン8.1)です。CENTAURはその希少性ゆえかオリジナルのものは非常に高価でしかも手に入りにくく、本機をはじめとするそれをベースにした回路の歪ぺダルも数多販売されていますがその中でも高い評価をされている一つが本機KCM-ODです。ローノイズ化の徹底や使用部品へのこだわりなどマニアックなファンも納得の仕様で素性の良いオーバードライブペダルをお探しの方は勿論CENTAUR系のファンにもオススメの一台!

小傷、塗装剥がれなど若干の使用感はありますが中古品としては綺麗な状態を保っています。外箱、説明書、未使用のゴム足が付属します。 続きを読む Studio Daydream KCM-OD Silver rev.8.1(Sold Out)