フレット交換の納期、費用
フレット交換に要する時間は無塗装のローズウッドやエボニー指板の場合、塗装されたメイプル材などの指板の場合で大きく異なります。前者は基本的には3週間ほどお時間をいただいておりますが、お急ぎの場合はある程度の短縮が可能です。後者については塗装の工程が入る都合で2か月以上のお預かりが標準的となっております。
フレット交換の費用は以下の合計となります。
- フレット交換基本料(下表)
- ナット交換基本料金またはロックナット等調整料金
- 基本調整Standardコース料金
- 楽器の仕様やご希望のセッティングに応じたオプション料金
- フレット、ナット材(ロック式ナットの場合はスペーサー)、弦代等の材料費
表:フレット交換基本料金(1フレット当たり、税別、赤字は学割料金)
バインディング | ニッケルシルバー
フレット |
ステンレス等 高硬度フレット | |
6弦ギター
4弦ベース |
なし | ¥1,000
¥800 |
¥1,400 |
あり | ¥1,200
¥960 |
¥1,700 | |
7弦ギター
5弦ベース 12弦ギター |
なし | ¥1,100 | ¥1,500 |
あり | ¥1,300 | ¥1,800 | |
8弦ギター
6弦ベース |
なし | ¥1,200 | ¥1,600 |
あり | ¥1,400 | ¥1,900 |
フレット交換の基本的な施工内容
- 旧フレット抜き取り、レット溝周辺の欠け等補修
- 指板修正:軽い表面研磨による面出し(メイプル等塗装指板ではオプション1.の塗膜除去を含む)
- フレットの加工:指板に合わせたRをつける、バインディングに合わせた足のカット
- フレット打ち込み・固定
- 指板再塗装および乾燥後のフレット側面塗膜除去(メイプル等塗装指板のみ※)
- フレット擦り合わせ(高さを揃えるための切削加工、頂点幅および断面形状修正切削、両端の面取り加工、フレット表面鏡面研磨仕上げ)
- ナット交換(新しいナットの作成・取付・調整またはロック式ナット等調整)
- 基本調整Basic(必要オプション含む)
フレット交換に係るオプション (税抜き、赤字は学割料金)
- 塗装指板の塗膜除去および再塗装(ラッカー塗装)および乾燥後のフレット側面塗膜除去 :¥25,000+¥300×フレット数
- 市販の切断済みフレットでストレートなものまたはRが対象ギターよりも大きい場合の曲げ加工:1フレットにつき+¥100
- コンパウンドラジアス指板(円錐指板):1フレットにつき+¥100(+¥80)
- 指板R変更、指板修正によるトラスロッド余裕の回復(ラウンド貼り指板や指板の厚みが薄いものは対象外)+¥3,000(+¥2,400)
- セットネック・スルーネック+¥3,000(+¥2,400)
- 基本調整に伴う各オプション(トレモロフローティング等):基本調整の項参照
その他:以上にない仕様、オプション等についても遠慮なくご相談ください。
ご参考:交換フレットの選択について
フレットはお好みのものを持ち込みOKですが、まずはギター等実機を拝見させていただき、元々のフレットの足のサイズ、フレット溝の幅などを計測の上でできるだけフィットしやすい仕様のフレットを中心に検討されることお勧めいたします。足の厚みが元のフレットより大きい場合、そのまま打ち込むとネックの逆反り傾向を促す場合があります。また、逆に足の厚みが小さいフレットの場合は順反り傾向が強まったり、フレット浮きが比較的生じやすくなると考えられます。もちろんこれらをあらかじめ加味して対処することも可能ではありますが、現在フレットの選択肢は豊富で無理に1ブランド一種類のフレットにこだわる必要はないと考えています。
ご参考:切断済みフレットの加工について
フレットは打ち込み前に対象の指板Rに合わせてRをつけます。ある程度の長さがあるフレットであれば専用器具で容易に切れなRづけができますが、Freedom Custom Guitar ResarchやJim Dunnlopの切断済みフレットは一本一本手作業でフレットを曲げる作業(指板のRに合わせる加工)が必要になるため、アップチャージ(オプション料金)がございます。Jescarの場合は9.5inchほどのRがつけられているのでそれよりも大きいR(10inch以上)の指板の場合は曲げ加工のアップチャージはございません。当店でご用意しているフレットは三晃社のミディアム(SBB-214H)とジャンボ(SBB-215)で、これをご利用いただく場合は曲げ加工は前述の専用器具まとめてできるのでアップチャージはなしとなります。
交換弦はお持ち込みいただいてもOKです。
以下フォームよりご相談も受けつけております!