「小型チューブアンプ」タグアーカイブ

Gibson Les Paul Junior Amp. GA-5 全世界250台限定 Plexi Glass Cabinet Ver.(Sold Out)

全世界250台限定のPlexi Glass CabinetバージョンのGibson GA-5 LP Jr. Amp.!激レア!

Gibsonのベッドルームサイズ(と言っても日本の家事情では十分大音量)のオールチューブアンプ、Les Paul Junior Amp GA-5のPlexi Glass Cabinet Versionです。Plexi Glass=透明なアクリル材でキャビネットが制作されている本機は全世界で250台限定で制作・販売されたレアアイテム。大量生産品のようなプリント基盤を一切使用せずにPoint to pointでハンドワイアリングされた内部丸見えのスケルトン構造は上画像のように、光量の少ないライブハウスなどでは周りの照明の具合によって青く輝き、その場の雰囲気も演出してくれます。5W出力、1ボリュームの潔いコントロールですが、小さめの音でのクリーンは家庭での練習でも極上のチューブトーンを楽しめそうです。そして、小型チューブアンプならではのボリュームを上げると得られるナチュラルオーバードライブは小さなライブハウスでギター一本でBluesなどをプレイするときなどの良い相棒になってくれるのでは・・・。

サウンドチェック。最初にLes Paul Special(PUはLindy Fralin P90)、前半はアンプボリューム3時くらい、後半は9時くらい。以下3本の動画全てシールドケーブルはBold Cable Solidでアンプ直。

次にストラトタイプ。PUはオーソドックスなストラトタイプシングルコイル。アンプのボリュームは前半9時くらい、後半3時くらいです。

最後は当店オリジナルのレスポールタイプで。PUはGibson 57 Classic(ボディ直付け)。アンプボリュームは前半9時くらい、後半5時くらいです。

続きを読む Gibson Les Paul Junior Amp. GA-5 全世界250台限定 Plexi Glass Cabinet Ver.(Sold Out)

12inch Jensen 搭載!Fender ’65 Princeton Reverb Mod. (Sold Out)

通常10インチスピーカのところ12インチに換装されたお買い得Princeton Reverb!

名機が多いFenderアンプの中でも人気の高いPrinceton Reverbの65年型復刻機を大胆にもJensen12インチスピーカーに換装した、痒い所に手が届く一台!もちろん改造作業はプロの手によって行われておりスピーカーのサイズに合わせてバッフルボードなども新調、サランネットも丁寧に貼りなおされており外観も中古品としては大変きれいでかなりお買い得では・・・。

サウンドチェック動画です。まずは78年製のテレキャスターで。ボリューム2からスタート、treble、Bassの効き、Reverb、Tremoloをチェック後にボリュームを上げていきました。

Navigatorのレスポールタイプでチェック。やはり最初はボリューム2から、あとからボリュームを上げて歪ませていきますが、こちらではクリッピングが早いのでボリュームは最大で6くらいまでにしています。

 

続きを読む 12inch Jensen 搭載!Fender ’65 Princeton Reverb Mod. (Sold Out)

CORNELL ROMANY PLUS 4段階パワーリデュース(Sold Out)

希少なアンプCornell Romany!
希少なアンプCornell Romany!

エリッククラプトンが大絶賛したことで知られるCornell Romanyにリバーブとパワーリデューサーを追加した、ちょっとしたライブやご自宅練習で使いやすいCornell Romany Plusです。生産数が非常に少なく、国内入荷は稀なため目にすることは少ない、非常に希少なアンプです。見た目はFender風ですが、英国のブランドでサウンドも憂いを帯びたトーン。クラプトンが絶賛するだけあり、サウンドも非常に気持ち良く、アンプ直でいつまでも弾いていたい衝動に駆られます。

動画です。ギターはGibson Les Paul Traditional、リアPUのみ使用、アンプ直です。

動画ではコントロールが見えないので少し解説しますと・・・

最初はパワーリデューサーの切り替えによる音量・歪の変化を見ています。ボリュームは50%に固定。小出力ほど歪が強くなります。フルボリュームではかなりの歪になりますが、ギターのボリューム操作でゲインは下がりきれいなクリーン・クランチになります。次はボリュームの量による歪みの変化を1.5wモードで確認。ボリュームを20%→50%→フルと変えていっています。歪の質はEQ Cutの方がコンプ感の強い感触になります。

そのあとはリバーブのかかり具合の確認・・・という具合です。

続きを読む CORNELL ROMANY PLUS 4段階パワーリデュース(Sold Out)