「ジャパンビンテージ」タグアーカイブ

レアモデル Greco LS-120CRS 1988年製(Sold Out)

Gibson L5-Sのコピーモデル、Greco LS120CRS!

Gibsonの最高峰箱物エレキギターL-5CESのソリッドギターバージョンとして70年代に生産されていたL5-S(SolidのS)を細部までコピーしたマニアックなギターが今回出品のGreco LS-120CRSです。Grecoブランドでも1988年から3年ほどしか生産されず(89年以降は型番LSG-1200)、本家L-5S以上にレアなギターになってしまった本機、中古品を見かけることはほとんどなく幻のギターと言って差し支えないのでは。

メイプルボディのソリッドギターで弦長はレスポールなどと同じミディアムスケール(L-5CESはGibsonでは珍しいロングスケール)となっています。3本のメイプルをウォルナット材を介して合わせたマルチピース構造のネックと豪華なアバロンのブロックインレイ、フラワーポットインレイなど豪華装飾にL5の血脈を感じさせます。

動画です。まずはクリーン。アンプはFender Vibro King.

クランチ。歪はWEEHBO Effekte JTM Drive.

先のクランチをXotic BB Preampでゲインブースト。

続きを読む レアモデル Greco LS-120CRS 1988年製(Sold Out)

GANSON EB-3L (Sold Out)

激レアGANSONのEBモデル!
激レアGANSONのEBモデル!

70年代日本ではUSAの人気ブランドのコピーモデルの製造に多くのメーカー、ブランドがしのぎを削っていました。その中で、知る人ぞ知るブランドGANSON。本機はSGシェイプのEBベース風モデルEB-3L。本家Gibsonと異なり、ネックはFenderと同じレギュラースケール。セットネックではなくデタッチャブルネックというのもFender的。音の方も本来のGibsonEBベースのようなまろやかなサウンドではなく、どちらかというとFender風のエッジの効いたサウンド。さらに3段階ロータリースイッチがハイカットコントロールになっていて丸いサウンドも出せるようになっています。ヘッドがスロテットタイプなのも面白いところ。

動画です。指弾き。スイッチを切り替えながら弾いている中で一番エッジの効いた音がハイカットOffとなっています。

ピック弾き。指弾きと同じく、一番エッジの効いたサウンドが本機のノーマルサウンド。通常のニッケルラウンドワウンド弦に比べ丸みのある音のブラックナイロン弦でこの音。

続きを読む GANSON EB-3L (Sold Out)

YAMAHA SJ-800 Super Jam (Sold Out)

激レア!YAMAHA Super Jam SJ-800!
激レア!YAMAHA Super Jam SJ-800!

1978~1983年のわずか5年間しか製造されなかったにもかかわらず、初期の桑田佳祐さんやStuffのCornell Dupreeが愛用したことで知られるYAMAHA SJ-800 Super Jamです。基本的にはFender の流れに属するデタッチャブルネック構造ですが、ボディはメイプルトップ、アルダーバックという独特なもの。PU構成もフロントハム、リアシングルを3wayのトグルスイッチで切り替え、さらにフロントのコイルタップをプッシュスイッチで切り替え可能となっています。それぞれのPUに対応したトーンとマスターボリュームを合わせた操作系はシンプルで扱い易い位置にセットされておりとても扱いやすいと思います。サウンドはテレキャスターを思わせる形状、メイプルトップボディ想像される通りエッジの効いた煌びやかなサウンド。フロントのハム・シングル切り替えによるサウンド変化も面白く表現力も期待できる一本です。

動画です。まずはクリーンから。アンプはFender Vibro King。

ドライブサウンド。アンプはクリーンと同じ。メインの歪にWEEHBO Effekte JTM Drive、途中Xotic BBpreampでゲインブースト。

続きを読む YAMAHA SJ-800 Super Jam (Sold Out)

Greco 1978年製 SA-800 WA-STP (Sold Out)

非常にレアな70年代グレコの345モデルです。
非常にレアな70年代グレコの345モデルです。

1978年製、Greco SA-800 WA、ギブソンのES-345のコピーモデル、ウォルナットカラーです。写真だと分かりにくいですが、トップ、バックともに上品なフレイムが入った材が使われており高級感が漂う一本。ダブルパラレルグラムポジションマーカー、クラウンインレイ、バリトーンスイッチと3いった345の仕様ですが、出力は現実的なモノラル。ゴールドパーツの色あせやメッキ剥がれ、塗装部もウチ傷やエッジ部分の塗装割れ・剥がれがございますが、バインディング割れたり、大きなクラックが入るといった致命的なものはなく、貫禄ある外観になっています。36年前の楽器という事を考えると良い状態と言えると思います。 通常のES-335タイプのギターはマホガニーネック、ローズ指板が基本ですが、本機はこの時代特有の3ピースメイプルネックでギブソン系のネックの弱点である「折れやすさ」の対策のボリュートも施されています。また、本家ギブソンと異なり指板にエボニーが用いられています。このため、一般的なセミアコに比べるとエッジのある生音も特長です。 続きを読む Greco 1978年製 SA-800 WA-STP (Sold Out)

1978年製 Japan Vintage ES-345モデル Aria ProⅡ ES-800WR (Sold Out)

78年製、目を疑う美品Japan Vintage、マツモク製のES-345モデル!
78年製、目を疑う美品Japan Vintage、マツモク製のES-345モデル!

78年製Japan VintageのES-345モデル、写真でもお分かりいただける通り、78年製とはとても思えない美品です。ブランドはAria ProⅡ、型番はES-800WR、美しい木目が透けて見えるワインレッドの落ち着いた色合いをゴールドパーツ、経年によって焼けたバインディングがより高貴に引き立たせた外観です。同年代のES-345モデルはGrecoブランドのSA-800がありますが、指板材などは本家Gibsonとは異なり、エボニー材が使われておりますが、こちらのAriaブランドのものは本家と同じローズウッド。また、ダブルパラレルグラムインレイはハイポジションまでしっかり入っており、再現度はGrecoよりも上。

本機の元になったモデルはセミアコの代表機種Gibson ES-335の上位機種 ES-345。さらに上位の機種ES-355に比べ、派手過ぎずに落ち着いたたたずまいが魅力です。

サウンドの方も魅力的。バリトーンスイッチによってまるでシングルコイルのようなシャキッとしたカッティングから、ギブソンらしい太いリードサウンドまで幅広い表現力を備えています。

続きを読む 1978年製 Japan Vintage ES-345モデル Aria ProⅡ ES-800WR (Sold Out)