「effectors for sale」カテゴリーアーカイブ

Wampler Plexi Drive(Sold Out)

Plexiサウンド!wampler Plexi Drive!!
Plexiサウンド!wampler Plexi Drive!!新品特価、¥27,000(税込)!

ハンドメイドペダルの雄、WamplerのPlexi Drive。「持ち歩けるPlexi」と呼びたくなるほどの再現度で、その手のペダルの中では他の追従さない完成度を誇ります。マーシャルJTM45などの「プレキシマーシャル」を再現したオーバードライブをお求めの方にお勧めの一台!

明るい青のLEDで視認性抜群。ミニスイッチによって低音を強調することができます。
明るい青のLEDで視認性抜群。ミニスイッチによって低音を強調することができます。

コントロールはシンプルにボリュームとゲイン、トーン、そして低音を強調するBassスイッチとなっています。良質なクリーンサウンドのアンプと組み合わせてメインの歪としての使用するのはもちろん、ボリュームの音量もかなり上げられるのですでにお使いの歪みに軽くプレキシ風味を加えるようなゲインブースターとしての使い方も◎。また、強い本機のゲインを強いピッキングでわずかに歪むくらいに設定した上で常時Onにすることでイマイチ音色のアンプに往年の名アンプのような「らしさ」を加えられるでしょう。

往年の名アンプの歪を手軽に持ちあるきたいギタリストの方、Wampler Plexi Driveオススメです!

付属品。取説、ゴム足、ステッカー、そして布製の専用袋です。
付属品。取説、ゴム足、ステッカー、そして布製の専用袋です。

注文・お問い合わせは以下「お問い合わせ」をクリック

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

Electro-Harmonix Holy Grail Neo 正規輸入品(Sold Out)

名機HOLY GRAiLの最新バージョンHOLY GRAiL NEO!
名機HOLY GRAiLの最新バージョンHOLY GRAiL NEO! 正規輸入品m¥、新品特価にて!

John Fruscianteの使用などで知られているペダルリバーブの名機中の名機HOLY GRAiLの最も新しいバージョン、HOLY GRAiL NEOです。新しいと言っても本機を名機と言わしめたSpring reverbのプログラムや、比較的使用頻度が高いHallのプログラムはそのまま。加えて本バージョンは60~70年代にハイエンドスタジオなどで使用された鉄板を使用したリバーブ「plate」が選択できるようになっています。

Spring/Hall/Plateの3タイプのリバーブをセレクトできます。
Spring/Hall/Plateの3タイプのリバーブをセレクトできます。

前バージョンまでは「plate」はなく、代わりにエレハモらしいエフェクティブな効果の「Flerb」が搭載されていたので「エレハモらしいエグイ音は出せなくなったのか」と勘ぐってしまう方もおられるかもしれませんが、そこはエレハモのエフェクター、選択できる3つのリバーブでもつまみをセンターにしたところで既に他社のペダルのフルの状態くらいの効果。もちろんさらに深くまでリバーブがかけられる上、ツマミを回し切ると「リバーブ音のみ」(残響のみ)となります。リバーブ音のみではピッキングのアタックが非常に小さくなり、ボリューム奏法に残響を加えたような面白いとサウンドです。つまみ一つ+ミニスイッチとコントロールはシンプルですが、生み出されるリバーブ効果は幅広く、いろいろなジャンルにマッチすると思います。

説明書の他、9Vアダプターも付属。
説明書の他、9Vアダプターも付属。

ペダルタイプのリバーブをお探しの方、幅広いジャンルでお使いいただけるHoly Grail Neo、オススメです!

アダプター付属(9.6V、0.2A仕様)していますが、対応するパワーサプライやアダプターをお持ちの場合など、ご不要の場合はお申し出ください。アダプターなしでさらに¥1,000お値引き!

本品の注文、お問い合わせは以下「お問い合わせ」をクリック!

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら

t.c. electronic Hall Of Fame Mini (Sold Out)

シンプル・極小サイズのリバーブ!!PCやiPhone経由で別のリバーブへの入れ替えやサウンドのエディットも可能!
シンプル・極小サイズのリバーブ!!PCやiPhone経由で別のリバーブへの入れ替えやサウンドのエディットも可能!

リバーブではギター用のペダルタイプのみならずエンジニアユースのラックタイプなどでもおなじみのt.c. electronicのHall of Fame miniです。ペダルボードに収めやすい極小サイズ、つまみ一つだけのシンプル操作でスタジオやステージで迷わずセッティングできますが、それだけが本機の特長ではなく、やはり定評のあるブランドの製品だけに凝った仕様が導入されています。

9Vアダプターのジャックの上隣りにはmini USBが!
9Vアダプターのジャックの上隣りにはmini USBが!

ご存知の方も多いかと思いますが、最近のt.c.のペダルは「Tone print」という機能(オプション?)が付加されており、PCやiPhone経由で好きなサウンドをそっくりそのままペダルに移植できるようになっています。さらにt.c.のウェブサイトで提供されているさまざまなTone PrintはTone Print Editorによってより詳細に設定可能。つまり、これだけ小さくて、ツマミ一個だけの本機でも、あらかじめ自分好みにサウンドを作り込んでおき、スタジオやステージではそれをシンプルに操作することができるという事になります。

Tone Printについてご興味おありの方はt.c. electronicのサイトで詳細ご確認ください。(以下URLをクリック)

http://www.tcgroup-japan.com/TCE/Guitar/HOF_Mini/

目立つ傷などなく動作もOK.ガリ等もありません。外箱付属。
目立つ傷などなく動作もOK.ガリ等もありません。外箱付属。

プリセットされているサウンドは最も使用頻度が高いといわれるHallタイプ。シンプルに操作できるリバーブをお探しの方、極小サイズでペダルボードでもスペースをとらない本機はいかがでしょうか?また、Tone Printの利用で好みのリバーブに設定して使いたい方にもお勧めです!この機能でこの価格はお買い得!

本機のご注文、お問い合わせは以下「お問い合わせ」をクリック!

お問い合わせ

Chocolate Electronics MCB Mini Chocolate Booster(Sold Out)

Chocolate Boosterの小型版!MCB!
Chocolate Boosterの小型版、MCB!

Chocolate Electronicsの「Chocolate Booster」の小型サイズ、MCB(Mini Chocolate Booster)です。Chocolate BoosterではBoostとBottomの2コントロールでしたが、MCBではBottomつまみは省略、Onにした状態でChocolate BoosterでのBottomを上げた音に設定されています。そしてBoostレベルは通常よりも強力な+23dbを確保、クランチ程度の歪をハードなリードサウンドまで到達させます。もちろんクリーンブースターとしても使用可能。アダプターは9~18Vまで対応し、よりレンジの広いサウンドも期待できます。

同ブランドのアンプライクペダルVelvet Driverとのコンビでサウンドチェックしてみました。
同ブランドのアンプライクペダルVelvet Driverとのコンビでサウンドチェックしてみました。

試奏動画です。まずはFender Highway One Stratocaster Upgradeで試してみました。アンプはFender Vinbro King、メインの歪にChocolate ElectronicsのVelvet Driverをつなぎました。

次にレスポールタイプ、Tokaiを使用。PUはBurst Bucker1&3を搭載しています。

続きを読む Chocolate Electronics MCB Mini Chocolate Booster(Sold Out)

Heavy Riffの迫力増大!Chocolate Electronics Heavy Bottom (sold out)

低音を増強するHeavy Bottom!
低音を増強するHeavy Bottom!

Chocolate Electronics の新作ペダル、Heavy Bottomです。コントロールは一切なく、スイッチのみの超シンプルなペダルですが、それゆえに悩まずに使え、しかもOnにした時のサウンドはその名の通り低音が増強されたHeavyなサウンドです。ヘヴィなリフを弾いているけど自分の音にイマイチ満足できないギタリストにオススメ!

Chocolate Electronicsのビルダー、堀野氏お勧めの使用方法はお気に入りの歪のあとに本機をつなぐというもの。今回はFat Distortionで試してみました。
Chocolate Electronicsのビルダー、堀野氏お勧めの使用方法はお気に入りの歪のあとに本機をつなぐというもの。今回はFat Distortionで試してみました。

本機の使用方法は「歪の後」につなぐのがポイントです。これで迫力不足だったリフに低音のパンチが加わります。開放弦の刻みに迫力が加わり、低音弦のピッキングハーモニクスに唸るような厚みが加わります。Heavy MetalやHard Rockの5,6弦を多用するリフはもちろん、6弦のドロップチューニングや7弦ギターによる重低音サウンドを身上とするnu-metalなどにもピッタリかと思います。

当店ではChocolate ElectronicsのFat Distortionとのコンビでサウンドチェック。正直なところ動画では音の変化はわかりにくいですが、ヘッドホンで聞くとHeavy BottomをOnにした時に低音側の密度が濃くなっているがわかると思います。また、低音弦のピッキングハーモニクスの唸る感じが出やすくなるのも面白いところです。勿論、実際の音は動画よりもはっきりとした迫力が加わっています。

視認しやすい青色LED。
視認しやすい青色LED。
通常の9V電池の他、アダプターは9~18Vまで対応。18Vではより広いレンジのサウンドが期待できます。
通常の9V電池の他、アダプターは9~18Vまで対応。18Vではより広いレンジのサウンドが期待できます。

常時Onでへヴィリフを刻むもよし、ここぞという時にOnにして分厚い低音の壁を築くもよし!アンプのSend Returnにかましてアンプの歪をパワーアップさせるのも面白そうです。

ハードに歪んだサウンドでへヴィなリフを多用する音楽を嗜好するギタリストにオススメの一台!!

⇒ ご質問・ご相談等はこちら!

⇒ ご注文の方はこちらをクリック!

⇒ 下取りご希望の方はこちら