Fender JEFF BECK STRATOCASTER Lace Sensor×4 (Sold Out)

90年代前半のジェフベックモデル、珍しいパープルのメタリックカラー!!
90年代前半のジェフベックモデル、珍しいパープルのメタリックカラー!!

時代とともにその仕様に変更が加えられてきたFender Jeff Beck Stratocaster、1995年製です。Lace SensorのGoldが4発、そのうちリアの2発はシリーズ接続(ハムバッキング)と単発(シングルコイル)をトーンノブの間にセットされてスイッチで切り替えることができます。このモデルは極太のネックでも知られていますが、本機はリペアショップにてネックリシェイプを施されており、ロー側がVシェイプ、ハイ側は一般的なCシェイプになっています。リシェイプの成果か大変弾きやすく、2点支持のトレモロの安定性も相まってとても楽しめるストラトです。

動画です。まずはクリーンから。アンプはFender Vibro King。

ドライブサウンド。歪はWEEHBO Effekte JTM Driveを使用。

もう一本同じ歪で前半フロント、後半リア(シリーズ接続)に切り替え、+BB Preampにてゲインブースト。

年代の割に状態は良いです。
年代の割に状態は良いです。カラーはMidnight Purple。比較的珍しい色です。
ボディバック。
ボディバック。
このモデルのポイントとなるリアの2発のLaceSensorはトーンノブの間のスイッチによってシリーズ接続と単発のシングルに切り替えできます。シングルの際はブリッジよりではなくセンターPU側がOnになります。
このモデルのポイントとなるリアの2発のLaceSensorはトーンノブの間のスイッチによってシリーズ接続と単発のシングルに切り替えできます。シングルの際はブリッジよりではなくセンターPU側がOnになります。トーンも特長的で、内側がフロントとセンター共用のハイカットタイプ。外側はリア専用で、クラプトンストラトでもおなじみのTBXコントロールとなっており、ハイカットからローカットまでこなします。
左側はボディトップの傷。キャンディカラーのせいか目立たないのですが、比較的大き目の傷です。右写真はボディバック、下側のホーンの先端付近にある傷。この2か所の傷が本機で比較的目立つ傷ですが、90年代前半のギターとしては全体的にはかなりきれいな方と思います。
左側はボディトップの傷。キャンディカラーのせいか目立たないのですが、比較的大き目の傷です。右写真はボディバック、下側のホーンの先端付近にある傷。この2か所の傷が本機で比較的目立つ傷ですが、90年代前半のギターとしては全体的にはかなりきれいな方と思います。
指板。
指板。
ローポジションのプレーン弦側でフレットの減り、少しの凹みが見られますが、まだ摺合せせずに弾きこめる程度。
ローポジションのプレーン弦側でフレットの減り、少しの凹みが見られますが、まだ摺合せせずに弾きこめる程度。
ネック裏。塗装が薄くなっているのはリシェイプの名残。トラスロッドの余裕も十分。
ネック裏。塗装が薄くなっているのはリシェイプの名残。トラスロッドの余裕も十分。
ヘッド。ジェフベックのお気に入りのシュパーゼルロックペグとローラーサドル。これらと2点支持のトレモロに寄りアーミングの安定性も良好。
ヘッド。ジェフベックのお気に入りのシュパーゼルロックペグとローラーサドル。これらと2点支持のトレモロに寄りアーミングの安定性も良好。
ヘッド裏。リシェイプによって一度色をはがした部分はクリアが塗装されています(居rが薄い部分)。サテン風の仕上げで手触りも良く、リシェイプの効果と相まって弾きやすいネックになっています。
ヘッド裏。リシェイプによって一度色をはがした部分はクリアが塗装されています(色が薄い部分)。サテン風の仕上げで手触りも良く、リシェイプの効果と相まって弾きやすいネックになっています。

ジェフベックストラトは現在も人気で中古市場でもよく見かけますが、Lace Sensor4発の本モデルは比較的少ない上、メタリックパープルのカラーリングも珍しいのではないでしょうか。ネックりシェイプによって弾きやすさも向上している上に20年以上前のギターとしては外観の損傷も少なく美品とも言えそうな状態です。

今回、付属品はアームのみで残念ながらケースが付属しませんが、なかなかの掘り出しものの一本、ベックのファンの方はもちろん、アーミングを極めたい方などにもオススメ!

本機についてのお問い合わせ、ご注文は以下をクリック!

お問い合わせ/ご注文

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です